補助金・助成金
実施機関 |
石川県
|
公募期間 |
申請額が予算総額を超える場合は、受付を中止することがあります。
公募開始:2022年10月7日
~
公募終了:2023年3月31日
|
関連URL |
関連URLを開く
|
概要
石川県の家庭部門における温室効果ガス排出量の削減を図るため、省エネ化につながる住宅の新築、購入及び改修を行う個人、事業者等に対して、その経費の一部を補助します。
補助対象者
- 県内に自ら常時居住するための住宅を新築し若しくは新築建売住宅を購入した個人又は既存住宅を改修した個人
- 県内に個人が常時居住するための住宅を新築又は既存住宅の改修を行った法人又は個人事業主
補助対象事業
国土交通省、環境省、経済産業省が実施する省エネ化につながる住宅の新築、購入及び改修に係る補助金の交付を受けた新築住宅のうち、「ZEH」「Nearly ZEH」「ZEH Oriented」、既存住宅の「開口部(窓、ドア)の断熱改修」に該当するもの
- ※ZEH
- 強化外皮基準に適合し、基準一次エネルギー消費量から20%以上の一次エネルギー消費量が削減され、再生可能エネルギーにより年間の一次エネルギー消費量が正味ゼロまたはマイナスの住宅
- Nearly ZEH
- 強化外皮基準に適合し、基準一次エネルギー消費量から20%以上の一次エネルギー消費量が削減され、再生可能エネルギーにより年間の消費量が75%から100%未満の範囲で削減された住宅
- ZEH Oriented
- 強化外皮基準に適合し、再生可能エネルギーを除き、基準一次エネルギー消費量から20%以上の一次エネルギー消費量が削減される住宅
補助要件
- 国補助金の額の確定通知日が令和4年10月7日(金曜日)以降であること
- 県が認定するゼロエネ住宅アドバイザー又はエコ住宅アドバイザーの監修のもとで新築等を行ったもの 等
補助金額
- ZEH 20万円
- Nearly ZEH、ZEH Oriented 10万円
- 開口部(窓、ドア)の断熱改修 国補助金の2分の1、上限5万円
備考
お問合わせ
機関・企業名 |
石川県
|
部署 |
生活環境部温暖化・里山対策室
|
担当 |
|
郵便番号 |
920-8580
|
住所 |
石川県金沢市鞍月1丁目1番地
|
TEL |
076-225-1462
|
FAX |
076-225-1479
|
E-mail |
|