ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 令和5年度リサイクル技術開発本多賞(第28回)募集(産業環境管理協会 締切:R5.5.22)

本文

令和5年度リサイクル技術開発本多賞(第28回)募集(産業環境管理協会 締切:R5.5.22)

印刷ページ表示 更新日:2023年2月10日更新

その他公募情報

実施機関 (一社)産業環境管理協会 資源・リサイクル促進センター
公募期間 あり
公募開始:2023年1月16日 ~
公募終了:2023年5月22日
関連URL 関連URLを開く

概要

本表彰は、長年、廃棄物リサイクル分野に携わってこられた故 本多淳裕先生(元 大阪市立大学工学部教授、元 (財)クリーン・ジャパン・センター参与)が、自らの著書出版印税を3R関連開発に従事する研究者・技術者等へ提供し、研究及び技術開発を奨励する制度として提案され、平成8年度に創設された表彰制度です。3Rに関する技術の発展に貢献する報文等を発表された個人、グループに毎年授与されています(副賞50万円)。

皆様からのご応募をお待ちしております。

募集

公募(本人の申請)により募集します。
過去に申請して受賞見送りとなった報文も再度ご応募いただけます。

 募集期間
2023年1月16日(月) ~ 2023年5月22日(月) 必着

 提出書類
​申請書、応募報文等、関連資料、3Rに関わる全業績一覧(応募報文等の業績以外も含めた3Rに関連する全業績一覧)、他

 対象者
3Rに関する技術の開発に従事し、優れた研究報文又は実効のある技術報文等の発表を行った国内の大学、高専、公的研究機関、民間企業の研究者・技術者(個人又はグループ)。

備考

詳細については、関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 (一社)産業環境管理協会 資源・リサイクル促進センター
部署
担当
郵便番号
住所
TEL 03-5209-7704
FAX
E-mail award3r「@」jemai.or.jp ※「@」の「」をはずし、@を半角にしてメールを送信ください。