ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の公募(中小企業庁 締切:R5.4.10)

本文

令和4年度第2次補正予算「面的地域価値の向上・消費創出事業」の公募(中小企業庁 締切:R5.4.10)

印刷ページ表示 更新日:2023年3月8日更新

補助金・助成金

実施機関 中小企業庁
公募期間 令和5年4月10日(月曜日) 15時必着
公募開始:2023年3月6日 ~
公募終了:2023年4月10日
関連URL 関連URLを開く

概要

コロナ禍による来街者ニーズの多様化や、足元の円安メリットを活かしたインバウンドの回復等が期待される中、商店街等が自らの魅力・地域資源等を用いて実施する滞留・交流空間整備や消費創出事業等を支援します。その際、地域活性化等の知見を有する専門家が伴走し、事業実施中における定期的な効果測定及びそれに基づくアドバイス等を重ねることで、地域の面的な「稼ぐ力」の向上に繋げます。​

補助対象事業者

  1. 商店街等組織
  2. 民間事業者と商店街等組織の連携体

補助事業の概要

(1)専門家による伴走支援
専門家が事業効果等を定期的に確認しながら面的に伴走支援
 
(2)消費創出事業
回遊促進事業、体験事業、交流事業、ブランディング、情報発信強化 など
 
(3)滞留・交流空間整備事業
空き地・空き店舗の利活用、店舗等の機能転換、歩道等の利活用、景観整備(統一化) など

※(1)及び(2)が事業計画に含まれていることが必須要件となります。

補助率・補助額

  1. 補助率:2/3
  2. 補助額:上限額3,000万円、下限額200万円

備考

詳細については、関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 中部経済産業局
部署 流通・サービス産業課 商業振興室
担当
郵便番号 460-8510
住所 名古屋市中区三の丸2-5-2
TEL 052-951-0597
FAX
E-mail bzl-chb-syogyo@meti.go.jp