ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 「JFS 規格取得モデル実証事業者」募集(JFSM 締切:R5.5.31)

本文

「JFS 規格取得モデル実証事業者」募集(JFSM 締切:R5.5.31)

印刷ページ表示 更新日:2023年4月26日更新

補助金・助成金

実施機関 一般財団法人食品安全マネジメント協会(JFSM)
公募期間 あり
公募開始:2023年3月6日 ~
公募終了:2023年5月31日
関連URL 関連URLを開く

概要

一般財団法人 食品安全マネジメント協会(JFSM)では、食品関係事業者等の食品安全の規格取得支援と中小事業者にも取り組みやすいJFS規格の更なる普及のために、日本発の食品安全マネジメントシステム認証・JFS規格の認証または適合証明(以下、「認証等」という)の取得を希望される食品製造事業者・フードサービス事業者に対して、対象区分に応じて認証等取得に係る費用を補助いたします。

公募に採択された対象事業者には、認証等の取得における審査/監査に係る諸費用を補助致します。これらの費用には、審査・監査費用のほか、登録費用、コンサルティング費用が対象となります。

本公募は、令和4年度補正予算による食品産業の国際競争力強化緊急対策事業(JAS・JFSの普及対策事業)の繰越に係る財務大臣の承認を前提に行うものです。このため、承認される内容に応じて、事業内容等の変更があり得ますので、あらかじめご承知おきください。なお、事業者等の皆様におかれましては、令和5年度中の取組として申請いただきます。また本事業は「令和4年度 JAS・JFS普及対策事業 JFS規格取得のモデル実証事業実施規程」(関連URLに掲載)に基づき募集、採択、交付いたします。

※ 同一の計画で他の補助金(農林水産省又は他省庁等の補助事業等)等に申請している場合はご相談ください。
※監査会社、認証機関変更によるJFS規格取得事業者は補助対象とはなりませんので、予めご承知おきください。

備考

詳細については、関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 一般財団法人 食品安全マネジメント協会
部署 事務局
担当
郵便番号 104-0042
住所 東京都中央区入船3丁目10番9号
TEL 03-6268-9691
FAX
E-mail