ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 2023年度「STI for SDGs」アワード(JST 締切:R5.7.11)

本文

2023年度「STI for SDGs」アワード(JST 締切:R5.7.11)

印刷ページ表示 更新日:2023年5月9日更新

その他公募情報

実施機関 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
公募期間 あり
公募開始:2023年4月25日 ~
公募終了:2023年7月11日
関連URL 関連URLを開く

概要

「STI for SDGs」アワードは、未来共創推進事業の一環として、科学技術イノベーション(Science, Technology and Innovation: STI)を用いて社会課題を解決する優れた取組を表彰する制度です。

国内の団体によって行われている優れた取り組みを見出して表彰し、それらの取り組みのさらなる発展や、同じような課題を抱える国内外の他地域でも広く活用できるよう水平展開を進めることを通じて、SDGsの達成に貢献することを目的としています。取り組みに用いるSTIについては、分野、用途、新規性、技術水準等の要件は設けておらず、既存の身近な技術をうまく活用している取り組みも対象となります。

受賞のメリット

受賞された取り組みについては、その内容を広く周知し他の地域でも活用いただけるよう、以下のような水平展開施策を進めていきます。

  • JST主催の「サイエンスアゴラ」での表彰式・表彰イベントにて取り組み内容をご紹介
  • JSTの情報発信サイト「Science Portal」での取り組み内容ご紹介
  • 各種展示会やJST主催・関連イベントにおける取り組み紹介のための登壇・展示機会のご提供(エコプロ、サイエンスアゴラ地域連携企画 など)
  • 取り組み推進のための他者連携などを目的としたネットワーク作りの機会のご提供(イベント参加、マッチングプランナー紹介、ファンド事業紹介 など)

備考

詳細については、関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 国立研究開発法人科学技術振興機構 
部署 社会技術研究開発センター 「STI for SDGs」アワード事務局
担当
郵便番号
住所
TEL
FAX
E-mail sdgs-award〔at〕jst.go.jp 〔at〕をアットマークに変えてください。