本文
実施機関 | 石川県 |
---|---|
公募期間 | あり
公募開始:2023年6月1日
~
公募終了:2023年6月30日 |
関連URL | 関連URLを開く |
【注意】昨年度からの主な変更点
石川県内の中小企業者等が開発又は改良した製品のうち、新規性や技術の独自性等において優秀で、ブランド化できる可能性が高いと認められる製品を「石川ブランド製品」として認定します。
当該製品のブランド化に向けた支援を行うことで、価格競争に巻き込まれない差別化された製品づくりを促進し、もって県内モノづくり産業の更なる競争力強化を図ることを目的とします。
1 申請書提出時点で販売済みの製品であり、2 認定の申請時から概ね1年以内に販売された新製品、又は概ね1年以内に製品の改良を行い販売された製品
※申請の際には、知的財産権、食品表示法、景品表示法、健康増進法、医薬品医療機器等法などの関係法令に違反していないことを十分確認の上、誓約書をご記入ください。INPIT 石川県知財総合支援窓口にて、知的財産についてのご相談を受け付けております。
新規性や技術の独自性等が優秀で、ブランド化できる可能性が高い製品であると認められる製品を、石川ブランド製品として以下のとおり認定します。
「プレミアム石川ブランド」認定企業への支援
「グッド石川ブランド」認定企業への支援
認定企業共通の支援
詳細については、関連URLをご覧ください。
機関・企業名 | 石川県 |
---|---|
部署 | 商工労働部産業政策課 競争力強化推進グループ |
担当 | |
郵便番号 | 920-8580 |
住所 | 石川県金沢市鞍月1丁目1番地 |
TEL | 076-225-1512 |
FAX | |
syoukou@pref.ishikawa.lg.jp |