ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 令和5年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業)の公募(環境省 締切:R6.1.31)

本文

令和5年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業)の公募(環境省 締切:R6.1.31)

印刷ページ表示 更新日:2023年6月9日更新

補助金・助成金

実施機関 環境省
公募期間 あり
公募開始:2023年5月29日 ~
公募終了:2024年1月31日
関連URL 関連URLを開く

概要

一般財団法人環境優良車普及機構(LEVO)では、環境省からの令和5年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(低炭素型ディーゼルトラック普及加速化事業)を活用し、中小トラック運送業者について燃費性能の高い低炭素型ディーゼルトラックの導入を支援し、低炭素社会の創出を促進する事業を実施します。​

 補助対象
トラック運送事業者(中小事業者(資本金3億円又は従業員数300人以下)に限る。) 又はトラック運送事業者(中小事業者)に車両をリースする事業者

 ​​事業報告書等の提出

  • エコドライブ等燃費改善取組体制構築・運用状況報告書
  • 燃費改善効果及びCO2削減効果計算(当該年度及びその後1年間報告)

 ​​補助対象車両と補助額

  • 車両総重量3.5t超の事業用車両(緑ナンバー)
  • 新車で令和5年4月3日から令和6年1月31日までに新車新規登録された車両
  • 平成27年度重量車燃費基準を大型車は+5%以上、中型車及び小型車は+10%以上達成した車両。
  • 具体的な対象車両区分対象排出ガス規制識別記号、および補助額は関連URLに掲載の表をご参照ください。

 ​​申請台数(リースの場合は貸渡し先事業者)

  • 1事業者4台

お問合わせ

公募に関するお問い合わせは、電子メール(hojokin@levo.or.jp)を利用し、メール件名に、以下の例のように法人名及び応募予定の事業名を記入してください。

メール件名記入例
「【株式会社○○○】低炭素型ディーゼル車補助金について問い合わせ」

備考

詳細については、関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 一般財団法人環境優良車普及機構
部署 補助事業執行部 低炭素型ディーゼル車普及事業
担当
郵便番号
住所
TEL 03-5341-4577
FAX 03-5341-4578
E-mail hojokin@levo.or.jp