本文
実施機関 | 石川県 |
---|---|
公募期間 | |
関連URL | 関連URLを開く |
豊かな風土から生まれた農林水産物や地域に根ざした地場産品、豊かな自然や景観、文化歴史などの地域資源を将来にわたって持続し発展させていくためには、地域自らがこれらの資源に愛着を持つよう「地産地消」を推進していくことが大切です。
このため、石川県では、県民の方々に地産地消に取り組んでいただくため、直売所の支援や県産食材の情報提供、県産食材を使ったメニューを提供する「旬の地場ものもてなし運動」を展開してきました。
今回、「地産地消」を県民総参加のもとで一層推進することとして、小売店、スーパーマーケットなど、各店舗で地産地消に積極的な「地産地消推進協力店」を募集します。
石川県産食材を取り扱うスーパーマーケット、小売店、直売所など
応募のあった以下の取り組みを実施する事業者を「地産地消協力店」として認証します。
認証のための費用負担は、一切ありません。
条件
1.~3.は必須。3.~5.は2つ以上の取り組みをお願いします。
認定期間は認定証の交付から3年です。
再申請による更新が可能です。
詳細については、関連URLをご覧ください。
機関・企業名 | 石川県 |
---|---|
部署 | 農林水産部ブランド戦略課 マーケティング・輸出グループ |
担当 | |
郵便番号 | 920-8580 |
住所 | 石川県金沢市鞍月1-1 |
TEL | 076-225-1614 |
FAX | 076-225-1624 |
jiwamon@pred.ishikawa.lg.jp |