ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 2023年度公募 環境配慮型先進トラック・バス導入加速事業 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(環境省 締切:R6.1.31)

本文

2023年度公募 環境配慮型先進トラック・バス導入加速事業 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(環境省 締切:R6.1.31)

印刷ページ表示 更新日:2023年6月26日更新

補助金・助成金

実施機関 環境省
公募期間 実績申請:令和5年4月3日(月)~令和6年1月31日(水) 通常申請:令和5年6月20日(火)~令和6年1月31日(水)
公募開始:2023年4月3日 ~
公募終了:2024年1月31日
関連URL 関連URLを開く

概要

この事業は、ハイブリッドトラック、天然ガストラック及び電気バスなど、環境配慮型先進トラック・バスの導入及び電気自動車用充電設備の設置(但し、本補助事業による車両導入と一体的に行われるものに限る)に要する経費の一部を補助するものです。​

申請受付期間

  •  実績申請 令和5年4月3日(月)〜令和6年1月31日(水)
  •  通常申請 令和5年6月20日(火)〜令和6年1月31日(水)

通常申請:交付申請→交付決定→交付決定後に補助対象車両を購入→補助金受給
     充電設備は通常申請に限ります。
実績申請:補助対象車両を購入後、交付申請→交付決定→補助金受給

どんな補助金事業?

運輸部門CO2排出量の4割を占めるトラック・バス由来のCO2排出量を削減するため、公益財団法人 日本自動車輸送技術協会(JATA)では、環境省による令和5年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(環境配慮型先進トラック・バス導入加速事業)の交付決定(令和5年4月3日付)を受けて、以下に示す環境配慮型先進トラック・バスを導入する事業者に購入補助金を交付する事業を実施することと致します。

補助対象車両は?​

 環境配慮型先進トラック

  • ハイブリッド(HV)トラック
  • 天然ガス(NGV)トラック

 環境配慮型先進バス

  • 電気(EV)バス(プラグインハイブリッド(PHV)バスを含む)
  • ハイブリッド(HV)バス
  • 天然ガス(NGV)バス

※補助対象車両の詳細については、関連URLをご覧ください。

補助対象充電設備は?

(充電設備は導入車両と一体的に申請する場合に限ります。)

  1. 急速充電設備
  2. 普通充電設備

※関連URLに掲載の公募説明会資料 環境配慮型先進トラック・バス導入加速事業に関するQ&Aの参照お願いいたします。

補助対象事業者は?

  1. トラック・バスを事業の用に供する者
  2. トラック・バスの貸渡し(リース)を業とする者(1.に貸渡す者に限る)

備考

詳細については、関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 公益財団法人日本自動車輸送技術協会(JATA)
部署 補助金執行グループ
担当
郵便番号
住所
TEL 03-6380-6773 ※9時00分~17時00分(12時00分~13時00分除く 土日祝休み)
FAX 03-6380-6873
E-mail