ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 「持続可能な観光にかかる旅行商品のアワード」の公募(観光庁 締切:R5.8.31)

本文

「持続可能な観光にかかる旅行商品のアワード」の公募(観光庁 締切:R5.8.31)

印刷ページ表示 更新日:2023年7月26日更新

その他公募情報

実施機関 観光庁
公募期間 あり
公募開始:2023年4月4日 ~
公募終了:2023年8月31日
関連URL 関連URLを開く

概要

SDGsの実現に向けた取組が各業界を通じて広がりを見せている中、旅行業界もその例外ではありません。

そのところ、本アワードを創設することで、旅行業界におけるサステナビリティへの機運を高め、旅行者にもサステナビリティに配慮された素晴らしい旅行商品を周知することを目的として実施いたします。

本事業では、旅行商品の公募を行った後、審査員の意見を踏まえ、優秀な商品を選定・表彰します。​

応募資格等

  1. エントリー資格
    我が国における第一種、第二種、第三種及び地域限定のいずれかの旅行業者であること。
    ただし、旅行サービス手配業者等においても、当該旅行商品の販売者である旅行業者との共同でのエントリーは可とする。

  2. エントリー対象商品
    旅行業者による企画旅行商品(募集型、受注型は問わない)であること。
    過去から現在にかけて販売している、近日販売開始予定のものに限る(販売見込みのない、架空の提案レベルのものは対象外とする。)。
    なお、旅行商品に宿泊施設を組み込む場合、アメニティの無償設置、無償配布を行っている施設である場合、本アワードにおける評価の対象外とする。

  3. エントリー件数
    一事業者あたり、2件までとする。

  4. エントリーフォーム
    別紙様式に必要事項を記載し、後述の事務局に提出すること。
    また、可能であれば別紙様式とは別に、当該旅行商品の魅力及びサステナブルな要素を伝える1分以内の動画データ(形式を問わない。)を併せて提出すること(受賞に至った場合、プロモーションの一環で活用する可能性があるため)。

  5. 評価基準
    持続可能な観光に精通した複数の有識者により、持続可能な観光の国際基準であるGSTC-Iなどに基づいて総合的に評価を行う。

備考

詳細は関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 持続可能な観光にかかる旅行商品のアワード事務局
部署 (株式会社ワン・パブリッシング)
担当
郵便番号
住所
TEL 080-5471-6018 ※受付時間:10時00分~18時00分(土曜日、日曜日及び祝日を除く。)
FAX
E-mail sustainable-tourism.award@one-publishing.co.jp