本文
実施機関 | 環境省 |
---|---|
公募期間 | あり
公募開始:2023年8月1日
~
公募終了:2023年10月31日 |
関連URL | 関連URLを開く |
エコ・ファースト制度とは、企業が環境の分野において、「先進的、独自的でかつ業界をリードするような事業活動」を行っていることを、環境大臣が認定する制度です。平成20年4月から開始し、現在の認定企業は66社です。
認定を受けた企業は、その旨を訴求するため、エコ・ファースト・マークを使用することができます。
(1)約束案に記載された目標のうち、(2)に掲げる(a)~(h)の1つ以上の分野における目標が、先進性・独自性・波及効果(※1)を総合的に判断して、エコ・ファーストにふさわしいものであること。
※1 なお、先進性・独自性・波及効果の内容は以下のとおりです。
(2) (1)の目標を含め、約束案に記載された目標のうち、以下の(a)~(h)の3つ以上の分野における目標が、環境保全上適切な目標であること(※2)。
※2 環境保全上適切であるか否かは、エコ・ファースト制度実施規約別表に定める認定基準に該当するか否かを踏まえ、判断いたします。
詳細は関連URLをご覧ください。
機関・企業名 | 環境省 |
---|---|
部署 | 大臣官房総合政策課企画評価・政策プロモーション室 |
担当 | エコ・ファースト制度担当
|
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 03-5521-8326(直通) |
FAX | |
ecofirst@env.go.jp |