ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 「JFS規格の取得支援に向けたモデル実証事業者」二次募集(農林水産省 締切:R5.9.29)

本文

「JFS規格の取得支援に向けたモデル実証事業者」二次募集(農林水産省 締切:R5.9.29)

印刷ページ表示 更新日:2023年8月28日更新

補助金・助成金

実施機関 農林水産省
公募期間 あり
公募開始:2023年8月2日 ~
公募終了:2023年9月29日
関連URL 関連URLを開く

概要

一般財団法人 食品安全マネジメント協会(JFSM)では、輸出の拡大、日本発の食品安全マネジメントシステム JFS規格の認証または適合証明(以下、「認証等」という)の普及促進を目的として、輸出を目指し、JFS規格取得に係る審査・監査等の費用の補助を希望する事業者を二次募集致します。

※こちらは、令和5年度 農林水産省補助事業 「規格・認証を活用した加工食品の輸出環境整備事業 輸出拡大に向けたJFS規格のモデル的取得の支援事業」として実施致します。

公募に採択された対象事業者には、交付決定(2023年10月上旬頃予定)以降に実施した認証等の取得に係る諸費用(審査・監査費用、登録費用、コンサルティング費用)の50%かつ上限50万円を補助致します。

募集対象と補助金額

対象者  対象数  補助金額
JFS-C規格の新規取得事業者 3社程度 補助対象経費※1に対し、
補助率 50%かつ
上限50万円
輸出を目指して新たにJFS規格を取得する事業者
JFS-B規格から JFS-C規格にステップ アップをする事業者

補助対象経費※1:監査・審査に係る費用(監査・審査費、登録費、コンサルティング費( 消費税抜き))

※交付決定(2023年10月上旬頃予定)後に実施した活動の費用が補助対象となります。(交付決定前に実施した活動の費用は対象外) 

備考

詳細は関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 一般財団法人食品安全マネジメント協会 事務局
部署
担当
澤本、伊藤
郵便番号
住所
TEL 03-6268-9691
FAX
E-mail info[a]jfsm.or.jp  ※[a]を@に置き換えて送信ください。