ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 「日本中小企業大賞2023」エントリー企業の募集(中小企業からニッポンを元気にプロジェクト 締切:R5.9.22)

本文

「日本中小企業大賞2023」エントリー企業の募集(中小企業からニッポンを元気にプロジェクト 締切:R5.9.22)

印刷ページ表示 更新日:2023年9月11日更新

その他公募情報

実施機関 一般社団法人中小企業からニッポンを元気にプロジェクト
公募期間 あり
公募開始:2023年7月20日 ~
公募終了:2023年9月22日
関連URL 関連URLを開く

概要

日本中小企業大賞では、日本経済を支える中小企業だからこそできる取り組みを、時代に合わせた評価基準、評価項目で審査し表彰します。
より多くの中小企業が注目を浴びることができ、新しい日本の常識を作っていく第一歩となるような機会を創出していきたいと思います。

応募資格

従業員数300名以下又は資本金3億円以下

応募規定

  1. 過去に本大賞で最優秀賞を受賞した企業は同部門への応募は不可となります。
    ※他部門への応募は可能です。
  2. 1.に該当しない企業の場合、過去に本大賞へ応募した取り組みであっても再度応募可能です。
    その場合、過去に応募した際から新たなチャレンジや、成果の違いを明確に示してください。
  3. 複数部門への応募は可能です。

エントリー費

無料

応募カテゴリー

ベストプランニング賞

中⼩企業の持ち味である発想⼒・機動⼒・判断、意思決定、⾏動のスピードを⽣かし企画を実施し、⼤企業も含む市場競合の中で中⼩企業の強みを⽣かした企業を表彰

 事業成⻑率部⾨
中⼩企業の強みを⽣かした取り組みを推進し、特筆すべき事業成⻑率を達成した企業
 事業プランニング部⾨
事業計画におけるビジョン・⽬標設定のスケール感および、実現のための計画性に⾒るべきものがあり、今後の成⻑や将来性に期待を持つことができる企業

新規チャレンジ賞

中⼩企業だからこそ成功した新たな分野やサービス、新たな課題解決スキームを開拓した企業を表彰

 市場開拓部⾨
グローバル市場、未開拓市場などで積極的な市場開拓に挑戦し、その分野で何らかの結果を残した企業
 ユニークビジネス部⾨
新規チャレンジの中でも、優れた技術やアイデアの独⾃性で取り組みを⾏った企業

スゴイ社員賞

中⼩企業だからこその弾⼒的な働き⽅を実践して結果を残した社員、若くして⼤きな権限を任されて成功を導いた社員、思い切った⼈材育成策の結果、活躍した社員や、その企業⽂化を表彰

 ​企業推薦部⾨
⾃社の活動において特筆すべき結果や⼤きな影響をもたらし、より広く認知されるべきである社員
 ​⾃薦部⾨
個⼈の⾼い能⼒が必要とされる現代社会において、⾃⾝の魅⼒をより広く認知してほしいと考える社員

働き⽅改⾰賞

働き⽅改⾰をただの労働時間短縮と捉えず、社員の⽣きる喜びを充実させることを優先させ、⾃発的成⻑ももたらすような仕組みを時短とともに⽣み出した企業を表彰

SDGs賞

SDGsへの認知が⾼まる中で、企業、社員が気づいた⽬の前のことから始めようの発想で実践した企業、地域コミュニティ形成など、新たなムーブメントを実現した企業を表彰

備考

詳細は関連URLをご覧ください。

お問い合わせは関連URLの「メールでお問合せ」からお願いします。

お問合わせ

機関・企業名 一般社団法人中小企業からニッポンを元気にプロジェクト
部署
担当
郵便番号
住所 東京都渋谷区円山町3-6E スペースタワー4階
TEL 03-4563-5750
FAX
E-mail