ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > カーボンニュートラル相談窓口(対面相談・オンライン相談)(中小機構)

本文

カーボンニュートラル相談窓口(対面相談・オンライン相談)(中小機構)

印刷ページ表示 更新日:2023年9月25日更新

施策・支援情報

実施機関 独立行政法人中小企業基盤整備機構
公募期間
関連URL 関連URLを開く

概要

中小企業・小規模事業者の方々を対象に、対面またはオンライン相談(ZoomもしくはMicrosoft Teams)にて、経験豊富な専門家がカーボンニュートラル・脱炭素化の実現に関するアドバイスを行います。無料で何度でも相談ができます。​

相談できる内容

以下のようなお悩みはありませんか?該当あれば、是非ご相談ください

  • どのように省エネ・カーボンニュートラルに取り組んだらいいのかわからない
  • 自社のCO2排出量を測定する方法を知りたい
  • 環境配慮型の取組みをPRしたい
  • 取引先から自社製品・工程のCO2排出量の開示を求められて困っている
  • 再生可能エネルギーを導入したい
  • SBTやRE100に加入するメリットや方法を知りたい
  • 脱炭素化へ向けた設備導入に活用できる補助金を知りたい
  • etc...省エネ法、国内クレジット制度、地球温暖化対策推進法、ESCO事業、省エネルギー方策に関するアドバイス(空調、照明、生産用冷温熱源機、コンプレッサー等)

相談窓口の概要

  • 相談形態:対面またはオンライン相談(Zoom・Microsoft Teams) ※オンライン相談のみの地域本部もございます
  • 対象者 :カーボンニュートラルに取り組む中小企業・小規模事業者
  • 相談時間:平日9時~17時(1回1時間/相談窓口開設日は地域本部によって異なります)
  • 費用  :無料
  • 申込方法:関連URLの申込フォームからお申し込みください(事前予約制)

備考

詳細は関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 独立行政法人中小企業基盤整備機構 北陸本部
部署 企業支援部企業支援課
担当
郵便番号
住所
TEL 076-223-5546
FAX
E-mail