ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 金沢の文化の人づくり助成事業(金沢市 締切:R6.11.30)

本文

金沢の文化の人づくり助成事業(金沢市 締切:R6.11.30)

印刷ページ表示 更新日:2024年2月6日更新

補助金・助成金

実施機関 金沢市
公募期間 対象事業や研修の開始月によって募集の締め切りが異なります。詳細は概要欄をご覧ください。
公募開始:~
公募終了:2024年11月30日
関連URL 関連URLを開く

概要

金沢に育まれてきた伝統文化の継承発展及び新たな文化の創造を担う人材を育成することを目的とし、海外研修等の費用を支援するものです。​

助成内容

令和6年4月~令和7年3月に開始する研修を対象とします。

助成内容の詳細
対象事業(研修) 対象者 研修
期間
助成金額

【1】海外・国内研修への参加費助成
※県内の研修も可

金沢の文化の人づくり奨励金対象者又は交付期間が終了した50歳未満の者で、金沢市内において生業とし、本市の伝統産業等を後継する意思がある者 1年以内 【海外研修】
助成対象経費の2分の1以内
限度額 100万円
【国内研修】
助成対象経費の2分の1以内
限度額 50万円
【2】指導者育成研修への参加費助成 本市伝統産業及び伝統芸能の後継者及び指導者の担い手として知識・技術を修得する意欲があり、県外から参加する者 1年以内 助成対象経費の2分の1以内
限度額 50万円
【3】後継者・指導者育成研修への開催費助成 本市伝統芸能及び伝統産業の技術を伝承する事業者 通算5日以上30日以内 助成対象経費の2分の1以内
限度額 30万円

(注意)詳細については、下記の募集要項をご覧ください。

募集期限

 対象事業【1】・【2】  ※研修の開始月によって募集の締め切りが異なります。

  • 令和6年4~6月に開始する研修        :令和6年2月29日(必着)
  • 令和6年7~9月に開始する研修        :令和6年5月31日(必着)
  • 令和6年10~12月に開始する研修    :令和6年8月31日(必着)
  • 令和7年1~3月に開始する研修        :令和6年11月30日(必着)

 対象事業【3】 
随時募集します。必ず事前に文化政策課(電話番号 076-220-2442)までお問い合わせください。(手続きに時間がかかりますので、早めにご相談ください。)

備考

詳細は関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 金沢市
部署 文化スポーツ局文化政策課
担当
郵便番号 920-8577
住所 金沢市広坂1丁目1番1号
TEL 076-220-2442
FAX 076-220-2069
E-mail