ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 令和6年能登半島地震緊急助成(小笠原敏晶記念財団 締切:R6.3.7)

本文

令和6年能登半島地震緊急助成(小笠原敏晶記念財団 締切:R6.3.7)

印刷ページ表示 更新日:2024年2月28日更新

補助金・助成金

実施機関 公益財団法人小笠原敏晶記念財団
公募期間 あり
公募開始:2024年2月9日 ~
公募終了:2024年3月7日
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

概要

2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震により被災された皆さまへ心からお見舞い申し上げます。また皆さまの不安が1日も早く解消され、安全な環境の確保と復旧が進むよう心よりお祈り申し上げます。

小笠原敏晶記念財団はこの地震により、文化・芸術分野で被害を受けた現代美術・伝統工芸分野での活動や事業に、2月9日(金)より3月7日(木) 12時00分正午 まで緊急助成を開始いたしました。 

 ​助成事業名
令和6年能登半島地震緊急助成

 対象者

  1. 令和6年能登半島地震の被災地域で被害を受けた個人または団体による、現代美術分野、伝統工芸分野での活動・事業
  2. 同地震の被災者を支援する現代美術分野、伝統工芸分野における取り組み

 申請方法
電子申請システムでの提出をお願いいたします。
詳細は下記ホームページ本事業URLの申請方法についている”申請専用サイトへ”からマイページを取得してから申請をお願いします。
※郵送、持ち込みによる申請は受け付けておりません。ただし被災によって通信手段が限られている場合は、事務局にE-mailでご相談ください。
(e-mail: contact-arts@ogasawarazaidan.or.jp)
※電子申請システムは操作に時間がかかる場合があります。時間に余裕をもって申請してください

 募集期間
2024年2月9日(金)~2024年3月7日(木) 12時00分正午厳守

 助成金額
1)助成総額: 5,000万円(予定)
2)助成額 : 50万円~100万円/件(予定)

※本助成事業の詳細は、添付資料または当財団ホームページをご確認ください。
ホームページ本事業URL: https://ogasawarazaidan.or.jp/artculture/notojishin/

なお、本助成事業は2024年度(4月以降)も継続して実施する予定です。

 公益財団法人 小笠原敏晶記念財団 事務局
〒108-0014 東京都港区芝5丁目27番6号 泉田町ビル4階
文化・芸術分野:E-mail contact-arts@ogasawarazaidan.or.jp
E-mail:contact-arts@ogasawarazaidan.or.jp
URL:  ​​https://ogasawarazaidan.or.jp

お問合わせ

機関・企業名 公益財団法人小笠原敏晶記念財団
部署 事務局
担当
田口、時田
郵便番号 108-0014
住所 東京都港区芝5-27-6 泉田町ビル4階
TEL 03-5476-2174
FAX 03-5446-0633
E-mail contact-arts@ogasawarazaidan.or.jp