ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 公費解体の仮申し込みの受付けを開始(珠洲市)

本文

公費解体の仮申し込みの受付けを開始(珠洲市)

印刷ページ表示 更新日:2024年3月8日更新

施策・支援情報

実施機関 珠洲市
公募期間 受付期間:2024年2月15日13時00分 ~
公募開始:2024年2月15日 ~
公募終了:
関連URL 関連URLを開く

概要

り災証明書・被災証明書で、全壊・大規模半壊・中規模半壊・半壊​と判定された被災家屋等を申請に基づき、珠洲市が所有者に代わって解体・撤去を行う制度(公費解体制度)の仮申し込みの受付を開始します

 費用償還制度について
所有者ご自身で解体業者と契約を結び、被災家屋等を解体・撤去した場合の費用の償還制度も併せて実施する予定です。
所有者が支払った金額と申請内容をもとに珠洲市が算定した金額の比較により償還金額を決定しますので、全額の償還とならない場合があります。

備考

詳細は関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 珠洲市役所 被災者支援総合窓口
部署
担当
郵便番号 927-1295
住所 石川県珠洲市上戸町北方一字6番地の2 珠洲市役所1階 市民ロビー
TEL
FAX
E-mail