ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 被災した製材工場や特用林産事業者の方へ「石川県被災木材加工流通施設等復旧対策事業」(石川県)

本文

被災した製材工場や特用林産事業者の方へ「石川県被災木材加工流通施設等復旧対策事業」(石川県)

印刷ページ表示 更新日:2024年3月13日更新

補助金・助成金

実施機関 石川県
公募期間
関連URL 関連URLを開く

概要

令和6年能登半島地震により、高性能林業機械、木材加工流通施設、木質バイオマス利用促進施設、特用林産振興施設、木造公共建築物及びコンテナ苗生産基盤施設(以下「被災施設等」という。)に甚大な被害が発生しており、地域材及び特用林産物の安定供給、木材利用、林業・木材産業における事業の継続等に大きな影響を及ぼしています。
このため、被災した地域における林業・木材産業を回復し、生業の再建を図るために必要な被災施設等の復旧・再取得等の支援を実施します。

1.支援内容

木材加工施設の修理・再取得

(被災した機械や施設(がれき含む)の解体、撤去、廃棄を含む)

  • (例)製材用機械、木材乾燥機、製品保管倉庫、作業用建物など。

特用林産物生産施設の修繕・再取得

(被災した生産施設(がれき含む)の解体、撤去、廃材の運搬を含む)

  • (例)作業用建物、倉庫、炭窯、加工施設等。

  • 流入土砂の撤去、用地の地割れ、地盤沈下等の地面を治す費用も対象。

2.支援対象者

木材加工施設の修理・再取得

  • 製材事業者(国産材を取り扱う事業者であること)

特用林産物生産施設の修繕・再取得

  • 農事組合法人、林業者等の組織する団体

備考

詳細は関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 石川県
部署 農林水産部森林管理課
担当
郵便番号
住所
TEL 076-225-1641
FAX 076-225-1645
E-mail