ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 令和5年度補正予算 省エネルギー投資促進支援事業費補助金 1次公募(一般社団法人環境共創イニシアチブ 締切:R6.4.22)

本文

令和5年度補正予算 省エネルギー投資促進支援事業費補助金 1次公募(一般社団法人環境共創イニシアチブ 締切:R6.4.22)

印刷ページ表示 更新日:2024年3月22日更新

補助金・助成金

実施機関 一般社団法人環境共創イニシアチブ
公募期間 あり
公募開始:2024年3月27日 ~
公募終了:2024年4月22日
関連URL 関連URLを開く

概要

さまざまな業種で横断的に使われる
汎用的な15設備の更新に対応する補助金です。

本事業は省エネルギーの推進を目的に国内で事業を営む法人と個人事業主の皆さまの省エネルギー対策を支援するものです。

III 設備単位型

SIIが予め定めたエネルギー消費効率等の基準を満たし、登録及び公表した設備の導入を支援します。

​ⓒ指定設備の導入

 ​ユーティリティ設備​

高効率空調(産業・業務用エアコン等)、産業ヒートボンプ、業務用給湯器、
高性能ボイラ、高効率コージェネレーション、低炭素工業炉、変圧器、
冷凍冷蔵設備、産業用モータ、制御機能付きLED照明器具

 ​生産設備​

工作機械、プラスチック加工機械、プレス機械、印刷機械、ダイカストマシン

※上記に該当しない 「その他SIIが認めた高性能な設備」 として指定した設備も対象となる。
 
補助対象経費

設備費のみ

補助率

1/3以内

補助金限度額

【上限額】1億円/事業全体
【下限額】30万円/事業全体

IV エネルギー需要最適化型

EMS(エネルギーマネジメントシステム)機器の導入

​申請単位で、「EMSの制御効果と省エネ診断等による運用改善効果」により、原油換算量ベースで省エネルギー率2%以上を満たす事業

補助対象経費

設備費・設計費・工事費

補助率

中小企業者等 1/2以内
大企業、その他 1/3以内

補助金限度額

【上限額】1億円/事業全体
【下限額】100万円/事業全体

備考

詳細は関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 一般社団法人 環境共創イニシアチブ
部署 事業第1部
担当
郵便番号
住所
TEL (III)設備単位型:ナビダイヤル 0570-057-025、IP電話からのお問い合わせ 042-204-0989  (IV)エネルギー需要最適化型:03-5565-4463
FAX
E-mail