本文
実施機関 | 輪島市 |
---|---|
公募期間 | あり
公募開始:~
公募終了:2024年12月27日 |
関連URL | 関連URLを開く |
令和6年能登半島地震により被災した事業者に対し申請期限の延長が行われています
この制度は、障害がある方を雇用する事業主を支援(奨励金を交付)することによって、障害がある方の雇用及び社会的自立の促進に資することを目的としております。
輪島市内にお住まいの障害がある方(次のいずれかに該当する方(国・地方公共団体の職員及び障害者就労施設利用者を除く。))を市内事業所にて雇用する事業主が対象となります。(国の特定求職者雇用開発助成金を受給できる事業主は、交付対象外です。)
この奨励金は最大24か月分を申請することができ、全部支給を受けるためには4回申請が必要です。(詳細は関連URLをご覧ください。)
【申請期限の延長措置】
令和6年能登半島地震による被災を理由として以下の期限までに申請手続を行うことができない場合は、令和6年12月27日(金)まで申請することが可能です。【令和6年1月~11月申請期限到来分までが対象】
詳細は関連URLをご覧ください。
機関・企業名 | 輪島市 |
---|---|
部署 | 産業部 漆器商工課 |
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 0768-23-1147 |
FAX | |
shoukou@city.wajima.lg.jp |