本文
実施機関 | 宝達志水町 |
---|---|
公募期間 | あり
公募開始:2024年4月1日
~
公募終了:2024年9月30日 |
関連URL | 関連URLを開く |
令和6年能登半島地震により被災した宝達志水町内の家屋で、罹災証明書または被災証明書で「半壊」以上の認定を受けた家屋(住家、空き家、車庫、倉庫など)について、所有者の申請に基づき、宝達志水町が所有者に代わって解体・撤去をする制度です。
※公費解体制度の対象要件や注意事項、流れについては、関連URLに掲載の「公費解体制度・費用償還(自費解体)制度について」をご確認ください。
関連URLに掲載の「必要書類一覧(公費解体)」をご確認の上、必要書類を準備、ご持参ください。
受付期間
令和6年4月1日から9月30日まで
受付窓口
さくらドーム21 1階 旧カフェ(エレベーター横)
受付時間
平日 午前9時から午後4時30分まで(※土、日曜、祝日を除きます)
受付方法
原則、持参のみ
※受付は予約制となっていますので、下記予約先まで電話で予約の上、お越しください。
【予約先】宝達志水町環境安全課 電話番号:0767-29-8140
詳細は関連URLをご覧ください。
機関・企業名 | 宝達志水町 |
---|---|
部署 | 環境安全課 |
担当 | |
郵便番号 | 929-1492 |
住所 | 石川県羽咋郡宝達志水町子浦そ18番地1 宝達志水町役場 2階 |
TEL | 0767-29-8140 |
FAX | 0767-29-4623 |