ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 令和6年度「コールドチェーンを支える冷凍冷蔵機器の脱フロン・脱炭素化 推進事業」の公募(環境省 締切:R6.5.24)

本文

令和6年度「コールドチェーンを支える冷凍冷蔵機器の脱フロン・脱炭素化 推進事業」の公募(環境省 締切:R6.5.24)

印刷ページ表示 更新日:2024年5月16日更新

補助金・助成金

実施機関 環境省
公募期間 あり
公募開始:2024年4月18日 ~
公募終了:2024年5月24日
関連URL 関連URLを開く

概要

目的

業務用冷凍冷蔵機器については、従来温室効果の高いHFC(ハイドロフルオロカーボン)を冷媒とする機器が多く使用されてきましたが、近年の技術開発により、温室効果が極めて小さい自然冷媒(アンモニア、二酸化炭素、空気、水等)を使用し、かつエネルギー効率の高い機器(脱炭素型自然冷媒機器)が開発されています。特に、冷凍冷蔵倉庫、食品製造工場、並びに食品小売店舗におけるショーケースその他の脱炭素型自然冷媒機器については近年先端技術を用いた製品開発が活発に行われており、今後は、このような先端性の高い技術を使用した脱炭素型自然冷媒の冷凍冷蔵機器を市場で普及させることが必要となっています。

2.事業内容

エネルギー起源二酸化炭素の排出抑制及び温室効果ガスであるフロン類の排出抑制のため、冷凍冷蔵倉庫、食品製造工場、並びに食品小売店舗におけるショーケースその他の脱炭素型自然冷媒機器を導入する事業に要する経費の一部を補助します。

 補助率:原則1/3以下

※補助率についての詳細は「令和6年度公募要領」をご覧ください。

【注1】補助金の予算の範囲で補助事業を選定し、補助金を交付します。
また、対象事業の要件に適合する提案であっても、応募内容によっては補助額の減額または不採択とする場合もありますのでご了承ください。

備考

詳細は関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 一般財団法人日本冷媒・環境保全機構(JRECO)事業支援センター
部署
担当
郵便番号 105-0011
住所 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館406-2
TEL 03-5733-4964
FAX 03-5733-4965
E-mail kankyo-hojokin@jreco.or.jp