ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 第5回日本サービス大賞(内閣総理大臣表彰)(サービス産業生産性協議会 締切:R6.7.23)

本文

第5回日本サービス大賞(内閣総理大臣表彰)(サービス産業生産性協議会 締切:R6.7.23)

印刷ページ表示 更新日:2024年6月14日更新

その他公募情報

実施機関 公益財団法人日本生産性本部 サービス産業生産性協議会
公募期間 2024年6月3日(月)~7月23日(火)
公募開始:2024年6月3日 ~
公募終了:2024年7月23日
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

概要

第5回日本サービス大賞(内閣総理大臣表彰)の応募受付開始のご案内

日本サービス大賞募集【応募無料】のご案内です。

第5回日本サービス大賞(内閣総理大臣表彰)の応募受付中(〆切 7月23日)

応募をご検討いただけると幸いです。

分野を問わず、幅広いサービスの中から優れた事例を表彰します。
製造業のサービス化や農林水産分野も対象です。
規模、業種、営利・非営利は問いません。
個々のサービス単位での複数応募も可能です。

応募書作成は、自社サービスの整理と言語化の機会です。
応募フォーマットは、顧客とのコミュニケーション材料としても活用可能です。

個別相談会も申込受付中です。
 https://www.service-js.jp/modules/contents/?ACTION=content&content_id=1954​

 日本サービス大賞とは
「日本サービス大賞」は、2015年に開始され、今回で5回目となります。
これまでに109件の優れたサービスが受賞しています。

 表彰の種類

  • 内閣総理大臣賞
  • 経済産業大臣賞、総務大臣賞、厚生労働大臣賞
  • 農林水産大臣賞、国土交通大臣賞、地方創生大臣賞
  • JETRO理事長賞、優秀賞、審査員特別賞

受賞事例以外でも、優れた事例を広くご紹介する場合があります。

 ​​応募要領
<主催> (公財)日本生産性本部 サービス産業生産性協議会
<受付期間> 2024年6月3日(月)~7月23日(火)
<応募・審査に係る費用> 無料
<応募対象者> 日本国内に拠点を置く事業者

お問合わせ

機関・企業名 公益財団法人日本生産性本部
部署 サービス産業生産性協議会
担当
日本サービス大賞事務局 菅沼
郵便番号 102-8643
住所 東京都千代田区平河町2-13-12
TEL 03-3511-4010
FAX 03-3511-4019
E-mail service-award@jpc-net.jp