ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > グッドキャリア企業アワード2024(厚生労働省 締切:R6.7.26)

本文

グッドキャリア企業アワード2024(厚生労働省 締切:R6.7.26)

印刷ページ表示 更新日:2024年6月7日更新

その他公募情報

実施機関 厚生労働省
公募期間 あり
公募開始:2024年5月27日 ~
公募終了:2024年7月26日
関連URL 関連URLを開く

概要

「グッドキャリア企業アワード」は、従業員の自律的なキャリア形成の支援について、他の模範となる取り組みを行っている企業を表彰し、その理念や取り組み内容などを広く発信することで、キャリア形成支援の重要性を普及・定着させることを目的としています。
 
応募企業の取り組み内容は、学識経験者などで構成する審査委員会が審査し、今年10月中旬に表彰企業を選定します。表彰式を兼ねたシンポジウムを本年11月27日に実施する予定です。

受賞企業の取り組みは、公式サイト「グッドキャリアプロジェクト」や事例集などで、優れた事例として紹介し、広く周知していきます。

※平成24年度から27年度までは「キャリア支援企業表彰」として実施し、平成28年度に「グッドキャリア企業アワード」に呼称を変更しました。
これまでに103社を表彰しています。なお、令和2年度以降は隔年で実施しています。

募集対象

​従業員の自律的なキャリア形成(職業生活設計・働き方の実現)を支援するための取り組みを行っている企業など。
企業全体としての応募のほか、一部の事業所単位としての応募もできます。)

表彰の種類

​(1)大賞(厚生労働大臣表彰)
従業員の自律的なキャリア形成支援について、特に他の模範となる取り組みを、総合的かつ継続的に推進し、その成果が顕著である企業など。
(令和4年度実績:5社)

(2)イノベーション賞(厚生労働省人材開発統括官表彰)
自社の重要課題に取り組むため、従業員の自律的なキャリア形成を支援している企業など。具体的には対象者、取り組み手法などを重点化し、今後のさらなるキャリア形成支援の展開が見込まれるなどの、他の模範となる取り組みを推進し、その成果が認められる企業など。
(令和4年度実績:11社)

備考

詳細は関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 グッドキャリア企業アワード2024事務局
部署
担当
郵便番号
住所
TEL 03-6261-1362(受付時間 平日10時00分~17時00分)
FAX
E-mail career-award@mail.o-hara.ac.jp