ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 「いしかわ子育て支援メッセ2024」ブース出展企業募集(いしかわ結婚・子育て支援財団 締切:R6.7.31)

本文

「いしかわ子育て支援メッセ2024」ブース出展企業募集(いしかわ結婚・子育て支援財団 締切:R6.7.31)

印刷ページ表示 更新日:2024年6月18日更新

その他公募情報

実施機関 公益財団法人いしかわ結婚・子育て支援財団
公募期間 あり
公募開始:2024年6月14日 ~
公募終了:2024年7月31日
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

概要

子育て支援メッセは、子どもを生み育てやすい環境づくりを推進することを目的として、「地域も企業もみんなで子育て」をテ-マに子育ち・子育てを支援する企業・団体等が一堂に会し、子育て中の家庭に向けて様々な分野の情報提供・活動紹介等を行うものです。
つきましては、この事業に賛同され、会場に情報提供・活動PRブ-ス設置を希望される企業・団体等を募集します。

イベント概要

 日時
令和6年11月17日(日) 10時00分~16時00分

 会場
石川県産業展示館 4号館(金沢市袋畠町南193)

 主催
子育て支援メッセ実行委員会

 内容
企業・団体PRブースによる商品やサービス、制度等の情報提供
(モニタリングやアンケート調査、体験型などの活動も可能です)
来場者数:約10,000人(R5実績)

出店参加に関する諸事項

1 対象 

子育ち・子育てを支援する企業・団体等

2 出展負担金とPRブースの広さ

 (1)屋内展示場…1区画 40,000円(3m×3m)
    ※非営利団体等→0円 、プレミアム・パスポート等協力企業→20,000円

(2)キッチンカー…1台 30,000円
 ※プレミアム・パスポート等協力企業→15,000円
 ※負担金等の精算については、出展決定後に追って連絡させて頂きます。

3 その他 

  • 会場内では物販が可能です。
  • 開催期間(時間)中は、関係者の常駐をお願いします。
  • ブースの装飾や搬入出等に係る経費は参加側負担でお願いします。
  • 裸火(ガス)を使用する場合は、会場施設や消防署へ申請する書類の用意の他、配管工事等の経費負担手続きを行っていただく必要があります。
  • 飲食物を取り扱う場合は、保健所への申請手続き等も必要になります。

備考

参加申し込み

  1. 申込方法
    子育て支援メッセ専用ホームページ(  https://event.arunke.biz/kosodate/ )にアクセスし、「ブース出展申込」をクリックの上、案内に従って必要事項を入力し、お申し込みください。ホームページからの申し込みができない場合は、別紙「ブース出展申込書」に必要事項を記入の上、FAXもしくは郵送にて下記事務局まで送付してください

  2. 締切:令和6年7月31日(水)
    ※【一般区画】分は、原則、先着順で区画定数に達し次第締め切ります。
      但し、飲食物の販売が主となる【飲食区画】分については、締め切り後、提供品目内容や設定価格等を元に選考の上、出展先を決定させていただきます。

お問合わせ

機関・企業名 子育て支援メッセ実行委員会
部署 子育て支援メッセ実行委員会事務局(公益財団法人いしかわ結婚・子育て支援財団内)
担当
小倉、村上
郵便番号 920-8201
住所 石川県金沢市鞍月東2-1
TEL 076-255-1543
FAX 076-255-1544
E-mail messe@i-oyacomi.net