ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > ビジネスプランコンテスト「Photonics Challenge 2025~光で,挑む」参加者募集(光産業創成大学院大学 締切:R6.9.1)

本文

ビジネスプランコンテスト「Photonics Challenge 2025~光で,挑む」参加者募集(光産業創成大学院大学 締切:R6.9.1)

印刷ページ表示 更新日:2024年7月4日更新

その他公募情報

実施機関 光産業創成大学院大学
公募期間 2024年6月1日~9月1日 (プレエントリー締切7月16日(希望者のみ))
公募開始:2024年6月1日 ~
公募終了:2024年9月1日
関連URL 関連URLを開く

概要

Photonics Challenge 2025 光で、挑む

Photonics Challenge 2025は、光技術およびその応用を通して社会に新たな価値または変革を生み出そうとする全国のベンチャー企業、中小企業および学生など個人の光技術の応用拡大をサポートするビジネスコンテストです。

また「浜松光宣言」の実現を目指す活動の一環として、ベンチャーや中小企業が活発に活動できる場づくりを強力に推進します。

募集テーマ

光技術を応用し、社会に新たな価値をもたらす事業プランをすべての産業、技術分野から募集します

募集対象

  • 全国のベンチャー企業や中⼩企業(業種・事業分野を問わず)
  • 学⽣(⼤学・⾼等専⾨学校等)などの個⼈
    将来的に光技術の活用を検討しているプランも可
    日本国内に拠点のある企業や日本在住の個人
    日本語でのプレゼンテーションが可能な方

※詳細は関連URL下部の「応募対象(例⽰)」をご参照ください。

募集部門

 ビジネス部門
国内に拠点のある法人および1年以内に法人設立予定の個人

 [新設] アイデア部門
上記以外の方で具体的な起業・創業は未定でも熱いビジョンとビジネスアイデアをお持ちの学生(大学・高等専門学校等)など個人

表彰

 ビジネス部門

  • 最優秀ビジネス賞 100万円
  • 最優秀チャレンジ賞 80万円
  • 静岡中小企業優秀賞 30万円
  • オブザーバー賞 30万円

 アイデア部門

  • 最優秀アイデア賞 20万円​

備考

詳細は関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 光産業創成大学院大学
部署 Photonics Challenge 事務局担当
担当
郵便番号
住所
TEL 053-484-2501(代)
FAX
E-mail pc-entry◆gpi.ac.jp ※左記「◆」記号を「@」記号に置き換えて下さい