ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 全国ワークスタイル変革大賞2024北陸大会・東海大会(全国ワークスタイル変革大賞北陸・東海大会実行委員会 締切:R6.8.12)

本文

全国ワークスタイル変革大賞2024北陸大会・東海大会(全国ワークスタイル変革大賞北陸・東海大会実行委員会 締切:R6.8.12)

印刷ページ表示 更新日:2024年7月23日更新

その他公募情報

実施機関 全国ワークスタイル変革大賞北陸・東海大会実行委員会
公募期間 2024年8月12日(月) 23時59分まで
公募開始:~
公募終了:2024年8月12日
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

概要

イメージ画像

《 全国ワークスタイル変革大賞 2024北陸・東海大会 》エントリー受付中!

ワークスタイル変革事例を募集します
締切迫る! 2024年8月12日(月)まで

今すぐエントリー: https://workstyle-transformation-awards.jp

コンテスト概要

「全国ワークスタイル変革大賞」は、新しいワークスタイルを実践している企業や団体を表彰するコンテストです。従業員の満足度と生産性の向上に貢献する取り組みを募集しています。

参加企業が得られる3つの大きなメリット

  1. 認知度向上:取り組みがメディアで紹介されるチャンス
  2. ブランド強化:「効果的な働き方ができる会社」として、優秀な人材を引きつける
  3. ビジネス拡大:同じ志を持つ経営者とのネットワーキングで新たなビジネスチャンスを創出

過去の受賞者の声

「自社の取り組みを振り返るきっかけとなり、見直すべき点が明らかになった」
「受賞によりメディアから取材を受け、企業のPRにつながった」
「自社の取り組みが社外から認められ、社員のモチベーションUPに繋がった」

応募方法と締め切り

 応募締切
2024年8月12日(月)

 応募方法

  1. 自己宣言:公式サイトよりご応募
  2. エントリーシート提出:自己宣言後、事務局より送付される
    エントリーシートを提出

審査基準

  1. 戦略性:自社の経営戦略との連動性
  2. 浸透度:部門や階層を超えた取り組みの展開と浸透度
  3. 成果とインパクト:取り組みにおける成果や組織や地域に与えたインパクトの大きさ
  4. 展開性:組織内外への展開のしやすさ
  5. 表現力:取り組みの背景や目的、取り組みなどがわかりやすい事例紹介になっているか(プレゼン審査のみ)

スケジュール

- 現在:エントリー受付中
- 8月12日(月):応募締切
- 10月9日(水):北陸・東海大会(福井市)
- 12月19日:全国大会・表彰式(東京都内)

応募対象となる取り組み例

- テレワーク・ハイブリッドワークの実践
- フレックスタイム制の効果的な運用
- 業務プロセスの改善による効率化
- 副業・兼業の促進
- 地方拠点活用とワーケーションの実施 など

皆様からのご応募お待ちしております!

エントリーはこちら
 https://workstyle-transformation-awards.jp/

備考

観覧募集は別途9月上旬行う予定です。

お問合わせ

機関・企業名 一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会
部署 事務局
担当
櫻木諒太
郵便番号 102-0074
住所 東京都千代田区九段南1丁目5-6
TEL 0120-640-702
FAX
E-mail info@jdxa.org