ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > DX認定制度(経済産業省)

本文

DX認定制度(経済産業省)

印刷ページ表示 更新日:2024年7月29日更新

施策・支援情報

実施機関 経済産業省
公募期間
関連URL 関連URLを開く

概要

DX認定制度とは

DX認定制度は、デジタル技術による社会変革に対して経営者に求められる事項を取りまとめた「デジタルガバナンス・コード」に対応し、DX推進の準備が整っていると認められた企業を国が認定する制度です。認定事業者は「企業がデジタルによって自らのビジネスを変革する準備ができている状態」とされ、自社をアピールしたり、公的な支援措置を受けることができます。

​制度の対象

全ての事業者(法人と個人事業者。法人は会社だけではなく、公益法人等も含む)が対象となります。

申請から認定取得までの期間

1年を通していつでも申請が可能。
申請から認定取得までの期間について、審査期間(標準処理期間:60営業日)を踏まえた日程感となります。

​認定基準

本制度の認定基準については、経済産業省令に定められ、これに適合することが審査されます。

認定の有効期間

本制度の認定の有効期間は2年となります。
認定の更新を受けるためには、認定後2年を経過する日の60日前までに、認定更新申請書を提出する必要があります。

備考

詳細は関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 DX認定制度事務局
部署 独立行政法人情報処理推進機構(IPA) デジタル基盤センター デジタルトランスフォーメーション部
担当
郵便番号
住所
TEL
FAX
E-mail ikc-dxcp[アットマーク]ipa.go.jp ※メール送信の際は、[アットマーク]を@に置き換えて送信してください。