本文
実施機関 | 経済産業省 |
---|---|
公募期間 | あり
公募開始:2024年8月1日
~
公募終了:2024年10月15日 |
関連URL | 関連URLを開く |
ものづくり日本大賞は、下記(1)~(4)の4分野において、特に優れた成果をなしえた個人、グループ等を表彰します。
表彰の対象となる4つの分野のうち、「(1)産業・社会を支えるものづくり」及び「(4)ものづくりの将来を担う高度な技術・技能」のうち「3.人材育成支援部門」について受賞候補者の募集を行います。応募のあった候補者の中から受賞者の選考を行い、表彰します。(※上記以外は既存の各種大臣表彰制度等の受賞者等の中から選考を行います)
(1)産業・社会を支えるものづくり
(2)文化を支えるものづくり
(3)ものづくりを支える高度な技能
(4)ものづくりの将来を担う高度な技術・技能
募集の対象となる業種は、日本標準産業分類における「E 製造業」及び「C 鉱業」に含まれる業種並びに「G 情報通信業」のうち「ソフトウェア業」とします。
候補者となる個人及びグループは、原則として現役の勤労者(製造・生産現場の中核を担っている中堅人材や、伝統的・文化的な「技」を支えてきた熟練人材、今後を担う若年人材など、ものづくりの第一線で活躍する各世代)とし、グループを構成する人数は、原則として7名以内とします。
詳細は関連URLをご覧ください。
機関・企業名 | ものづくり日本大賞事務局 |
---|---|
部署 | |
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 03-3473-7873 |
FAX | |
info@monodzukuri.meti.go.jp |