ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 【残枠僅か】マナビDX Quest「地域企業協働プログラム」参加企業募集(経済産業省 締切:R6.10.31)

本文

【残枠僅か】マナビDX Quest「地域企業協働プログラム」参加企業募集(経済産業省 締切:R6.10.31)

印刷ページ表示 更新日:2024年9月26日更新

施策・支援情報

実施機関 経済産業省
公募期間 ※定員に達し次第、募集を終了
公募開始:2024年8月16日 ~
公募終了:2024年10月31日
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

概要

生産性の向上や付加価値向上のため、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進が必要不可欠となりつつあります。
経済産業省は地域企業のデジタル課題を解決する人材育成のため、プラットフォーム「マナビDX Quest」を開設いたしました。

弊社はこの「マナビDX Quest」を受講してスキルを学んでいるデジタル人材と協働し、自社の課題をDXで解決したい石川県の企業様を募集しています。
「DX推進に着手したいが、どこから始めていいのか分からない」
「蓄積されたデータを活用して、収益改善や在庫適正化を目指したい」
「DXを切り口とした新事業の展開について、知見のある第三者と検討したい」
など、企業様のお悩みに真剣に向き合ってくれるデジタル人材と課題解決に取り組む、大変貴重な機会です。
無料でDXを推進するきっかけとして、ぜひご活用ください。

概要

  • 実施期間:11月下旬~1月31日
    ※事前にヒアリングを実施いたします
  • 実施場所:オンライン
  • 実施時間:平日19時以降/週末
  • 参加費用:無料

参加要件

  • 石川県の製造業、もしくは観光業・サービス業であること
  • DX推進に向けた熱意をお持ちであること
  • 実施期間の中で週に1回、実施時間中のオンラインミーティングに参加できること

テーマ別アウトプット例

  • デジタル化の初期検討段階/DX新事業の検討段階
    →課題・現状整理、ロードマップの策定
  • データ分析を通じたデジタル技術活用の検証段階
    →課題・現状整理、予測モデル等の構築

※ツール導入のみの場合は、今回の事業の対象外となります。

お問合わせ

機関・企業名 株式会社ジェック経営コンサルタント
部署 営業本部・第1事業部
担当
高田 忠直、高原 真理、澤橋 貴子
郵便番号 930-0805
住所 富山県富山市港入船町3-30 KNB入船別館5階
TEL 076-444-0035
FAX 076-444-1135
E-mail dx_jinzai@jeckc2024.go.jp