ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金 4次公募(環境共創イニシアチブ 単年度事業締切:R6.10.31 複数年度事業締切:R7.1.14)

本文

省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金 4次公募(環境共創イニシアチブ 単年度事業締切:R6.10.31 複数年度事業締切:R7.1.14)

印刷ページ表示 更新日:2024年9月27日更新

補助金・助成金

実施機関 一般社団法人環境共創イニシアチブ
公募期間 単年度事業:2024年9月13日(金)~2024年10月31日(木) 複数年度事業:2024年9月13日(金)~2025年1月14日(火)
公募開始:2024年9月13日 ~
公募終了:2025年1月14日
関連URL 関連URLを開く

概要

先進的な省エネ設備や、工場・事業場に合わせた特注品、電化や脱炭素目的の燃転を伴う設備等の更新費用の一部を支援する補助金です。

I 工場・事業場型

先進設備や、工場や事業場全体で、機器設計が伴う設備または事業者の使用目的や用途に合わせて設計・製造する設備等の、導入を支援します。

a.​先進設備・システムの導入

資源エネルギー庁に設置された「先進的な省エネ技術等に係る技術評価委員会」において決定した審査項目に則り、SIIが設置した外部審査委員会で審査・採択した先進設備・システムへ更新等する事業

b.オーダーメイド型設備の導入

機械設計が伴う設備または事業者の使用目的や用途に合わせて設計・製造する設備等(オーダーメイド型設備)へ更新等する事業

II 電化・脱炭素燃転型

化石燃料から電気への転換や、より低炭素な燃料への転換等、電化や脱炭素目的の燃料転換を伴う設備等の導入を支援します。

c.指定設備のうち電化や脱炭素目的の燃料転換を伴う設備等の導入

  1. 産業ヒートポンプ
  2. 業務用ヒートポンプ給湯器
  3. 低炭素工業炉
  4. 高効率コージェネレーション
  5. 高性能ボイラ

※上記1~5に該当しない「その他SIIが認めた高性能な設備」のうち、電化・脱炭素燃転に資するとして指定した設備も対象となる。
 詳細は、関連URLをご覧ください。

IV エネルギー需要最適化型

SIIに登録されたエネマネ事業者と「エネルギー管理支援サービス」を契約し、 SIIに登録されたEMSを用いて、より効果的に省エネルギー化及びエネルギー需要最適化を図る事業です。

d.EMS(エネルギーマネジメントシステム)機器の導入

※関連URLにて、エネマネ事業者の一覧をご覧いただけます。

お問合せ先

I)工場・事業場型
a. 先進設備・システム
TEL.03-5565-3840
b. オーダーメイド型設備
TEL.03-5565-4463
II)電化・脱炭素燃転型
​TEL.03-5565-3840
IV)エネルギー需要最適化型
TEL.​03-5565-4773

受付時間 10時00分~12時00分 、13時00分~17時00分(土日祝日を除く)

備考

詳細は関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 一般社団法人環境共創イニシアチブ
部署
担当
郵便番号
住所
TEL 類型によってお問合せ先が異なります。上の概要欄をご参照ください。
FAX
E-mail