ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 第8回 IT研究開発助成(I-O DATA財団 締切:R6.11.27)

本文

第8回 IT研究開発助成(I-O DATA財団 締切:R6.11.27)

印刷ページ表示 更新日:2024年10月21日更新

補助金・助成金

実施機関 公益財団法人I-O DATA財団
公募期間 2024年11月27日(水) ※17時00分締切
公募開始:2024年9月25日 ~
公募終了:2024年11月27日
関連URL 関連URLを開く

概要

国内の大学・研究機関および企業等において、情報通信技術を活用した新事業または新用途の創出につながる研究開発に取り組む研究者等に対して助成金を支給し、学術および科学技術の振興に寄与することを目指す事業です。

対象分野

いずれの場合も基礎研究は対象とせず、情報通信技術を活用した新事業または新用途の創出につながる研究開発といった社会実装を目的とし、その実現に向けた行動をともなう研究開発を対象とします。 

種別  対象分野 
A ITによる社会的課題解決 IT*による、またはIT*を活用して見落とされがちな社会的課題の解決を目指す研究開発を対象とします。 
B ITによるビジネスモデル実現  IT*を活用した新事業または新用途の創出につながる研究開発について、助成期間終了後早期(3年程度)に事業化可能な研究開発を対象とします。 
C 「特定種別」
医療・健康
防災・減災 
下記のいずれかの研究開発を対象とします。
・ITによる医療・健康分野における情報の伝達・共有・保存・セキュリティに関する課題の解決
・ITによる防災・減災分野における課題の解決 
D 「特定種別」
データ保全・利活用  
下記の研究開発を対象とします。
・データを確実に保全する仕組みの構築
・保全されたデータを利活用する手法の確立 

* ここでのITとは、情報を取得、加工、保存、伝送するための科学技術であり、コンピュータ・スマートフォン等の情報端末や、インターネット等の通信に関する技術、および、IoT、ビッグデータ、AI、クラウドに関する技術等を含みます。 

備考

詳細は関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 公益財団法人I-O DATA財団
部署 事務局
担当
郵便番号 920-8512
住所 石川県金沢市桜田町三丁目10番地
TEL 076-260-3381
FAX 076-260-3381
E-mail info[a]iodata-foundation.or.jp ※[a]を@に置き換えて送信ください。