ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 令和6年度加賀市リスキリング支援助成事業(加賀市)

本文

令和6年度加賀市リスキリング支援助成事業(加賀市)

印刷ページ表示 更新日:2024年11月18日更新

補助金・助成金

実施機関 加賀市
公募期間
関連URL 関連URLを開く

概要

人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース)または
企業が独自に実施するDXにかかる訓練に関する加賀市の独自助成について

  • 厚生労働省が実施する人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース)の支給決定を受けた事業所に対し、訓練経費の一部を加賀市が追加で助成支援します。

  • 独自にDXに関する専門的な知識・技能の習得と向上を目的とする訓練又は専門的な資格を取得するための訓練を行う事業者に対して訓練経費の一部を加賀市が助成します。

詳しくは、関連URLに掲載の実施要領をご覧ください。

助成の対象​

対象者 助成対象経費 助成基本額 助成額

人材開発支援事業実施事業者

人材開発支援助成金の支給決定を受けた経費のうち、経費助成の対象となる経費

人材開発支援助成金の支給決定額のうち、経費助成の助成額

助成基本額の3分の1
なお、助成金の額に100円未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てる。

独自訓練実施事業者

教育機関等があらかじめ定める講座受講に係る経費又は外部講師を招聘して実施する講座に係る経費(旅費を除く。)

1人あたりの受講者が講座受講に充てる時間数により次に定める額

  1. 受講時間30時間以上の講座
    40,000円/1人
  2. 受講時間50時間以上の講座80,000円/1人

助成基本額に受講人数を乗じた額
但し、1社につき10人を上限とする。

事前相談について

申請をご検討の際には、予定の情報で構いませんので、関連URLに掲載の様式により事前にご相談いただきますようお願いいたします。

備考

詳細は関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 加賀市
部署 観光商工課商工労働グループ
担当
郵便番号
住所
TEL 0761-72-7940
FAX 0761-72-7991
E-mail