本文
実施機関 | 石川県 |
---|---|
公募期間 | あり
公募開始:2024年12月23日
~
公募終了:2025年1月22日 |
関連URL | 関連URLを開く |
令和6年能登半島地震の影響を受けた商店街が実施する、にぎわいを創出するための取り組みを支援します。
(1)石川県七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町(以下、能登6市町)に所在する商店街等組織(※)
(2)(1)と石川県(能登6市町を除く)に所在する商店街等組織との連携体
(3)(1)または(2)と民間事業者との連携体
※商店街等を構成する、商店街振興組合、事業協同組合、任意団体等
定額補助(10/10)
※1商店街等組織あたり上限額:100万円、下限額:30万円
※連合体組織(商店街振興組合連合会、複数の商店街を包含する商工会等)の上限額については、「100万円×連合体下で事業を実施する商店街等組織の数」とします。
ただし、その場合、1事業あたりの上限額は1,200万円です。
四次公募以降において、1商店街等組織としての申請は2回まで行うことが可能です。ただし、同一のイベント等に対して2回申請することはできません。
令和7年2月28日(金)~3月19日(水)まで
詳細は関連URLをご覧ください。
機関・企業名 | 石川県 |
---|---|
部署 | 商工労働部 経営支援課 |
担当 | |
郵便番号 | 920-8580 |
住所 | 石川県金沢市鞍月1丁目1番地 |
TEL | 076-225-1521 |
FAX | 076-225-1523 |