ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 令和7年度地域連携若者起業家支援事業(金沢市 締切:R7.6.2)

本文

令和7年度地域連携若者起業家支援事業(金沢市 締切:R7.6.2)

印刷ページ表示 更新日:2025年5月7日更新

補助金・助成金

実施機関 金沢市
公募期間 令和7年4月1日(火)から6月2日(月) 午後5時45分まで
公募開始:2025年4月1日 ~
公募終了:2025年6月2日
関連URL 関連URLを開く

概要

金沢市内で、起業を志す若者や開業して間もない若手起業家を支援する制度です。
開業前後の運転資金に対する助成に加え、経験豊富なアドバイザーを派遣することで、個性的で魅力あふれる起業を促し、地域コミュニティの醸成を図ります。

​支援内容

1.開業奨励金、継続奨励金の支給

  1. 開業奨励金:採択決定から半年経過後に支給(上限100万円)
  2. 継続奨励金(1年目):採択決定から1年経過後に支給(上限50万円)
  3. 継続奨励金(2年目):採択決定から2年経過後に支給(上限50万円)

開業前後の運転資金(内外装費、備品費は除く)に対して実績払いにて支給します。
(例)店舗借上料、雑誌への広告掲載、チラシの制作、光熱水費、消耗品など

2.アドバイザーの派遣

 起業後、要請に基づき、市で選定したアドバイザーを派遣します。
 回数は1年間で最大8回、1回2時間程度、費用は無料

対象者の要件等

関連URLに掲載の募集要領を必ずご確認いただいたうえで、応募ください。

応募期間

令和7(2025)年4月1日(火曜日)から6月2日(月曜日)午後5時45分まで

申請書の内容を確認し、修正できたものを受付しますので、早めにご提出をお願いします。

対象者の要件

次のいずれにも該当する方

  1. これから起業する方(令和7(2025)年9月30日までに起業)、または事業を営んで1年未満の方(個人・法人を問いません)
  2. 令和7(2025)年4月1日時点で40歳未満の方
  3. 金沢市内商店街の団体または町会その他の地域団体に加入し、推薦を受けた方
  4. 金沢市、認定創業支援等事業計画に係る特定創業支援等事業を受講し、証明書の発行を受けた方
    ※応募期間中に特定創業支援等事業による支援を受けたことの証明の提出が難しい場合は、採択決定から半年後の奨励金支給時までに提出することを条件にご応募ください。

対象事業の要件

次のいずれにも該当する事業

  1. 令和7年9月30日までに起業できること。
  2. 金沢市内の店舗において行う事業であること。

備考

詳細は関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 金沢市
部署 産業政策課
担当
郵便番号 920-8577
住所 金沢市広坂1丁目1番1号
TEL 076-220-2204
FAX 076-260-7191
E-mail