ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 令和6年能登半島地震等 チャレンジ支援補助金(石川県 4次受付締切:R7.11.28)

本文

令和6年能登半島地震等 チャレンジ支援補助金(石川県 4次受付締切:R7.11.28)

印刷ページ表示 更新日:2025年5月13日更新

補助金・助成金

実施機関 石川県
公募期間 1次受付締切:令和7年5月30日(金)、2次受付締切:令和7年7月31日(木)、3次受付締切:令和7年9月30日(火)、4次受付締切:令和7年11月28日(金)
公募開始:2025年4月11日 ~
公募終了:2025年11月28日
関連URL 関連URLを開く

概要

​令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により経営環境が変化した事業者が行う新たなチャレンジを支援します。

補助対象者​

能登半島地震や豪雨により、経営環境が大きく変化する能登3市3町(七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町)に事業所を有する中小企業・小規模事業者等

要件

  • 新たな業種、事業、市場のいずれかに挑戦すること 詳細はこちらを確認
  • 能登事業者支援センター等の支援を受けていること
  • 能登での事業継続のための事業計画を策定すること

補助額・補助率

  • 補助上限額 300万円
  • 補助率   2/3(小規模事業者)、1/2(中小企業)

補助対象経費

新たなチャレンジに必要なソフト事業に係る経費 ※詳細はこちらを確認

  • システム構築費、広告宣伝・販売促進費、備品購入費、新商品開発費、委託・外注費 等

※着手済みの経費についても、災害発生日(R6.1.1等)まで遡及適用が可能です

スケジュール

 公募期間

  • 申請受付開始  令和7年4月11日(金)
  • 1次受付締切  令和7年5月30日(金)
  • 2次受付締切  令和7年7月31日(木)
  • 3次受付締切  令和7年9月30日(火)
  • 4次受付締切  令和7年11月28日(金)

 事業完了期間・実績報告提出

  • 事業完了は令和8年1月30日(金)まで
  • 実績報告書の提出は令和8年2月27日(金)まで

備考

詳細は関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 チャレンジ支援補助金事務局
部署
担当
郵便番号
住所
TEL 0120-036-682 ※問い合わせの対応時間は、10時00分~17時00分(土日祝日を除く)
FAX
E-mail