ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 「NEDO懸賞金活用型プログラム/GENIAC-PRIZE」に係る公募(経済産業省、NEDO 締切:R7.12.15)

本文

「NEDO懸賞金活用型プログラム/GENIAC-PRIZE」に係る公募(経済産業省、NEDO 締切:R7.12.15)

印刷ページ表示 更新日:2025年5月23日更新

その他公募情報

実施機関 経済産業省、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
公募期間 あり
公募開始:2025年5月9日 ~
公募終了:2025年12月15日
関連URL 関連URLを開く

概要

「NEDO懸賞金活用型プログラム」は、技術課題や社会課題の解決に資する多様なシーズ・解決策をコンテスト形式による懸賞金型の研究開発方式を通じて募り、将来の社会課題解決や新産業創出につながるシーズをいち早く発掘することで、共同研究等の機会創出、シーズの実用化、事業化の促進をねらって実施するものです。

本プログラムにおいて設定する懸賞金課題の一つである「GENIAC-PRIZE」では、以下の3領域(4テーマ)を設定し、これらを実現する生成AIに関する技術開発・社会実装の取り組みに対して懸賞金を供するコンテストを実施します。

募集テーマ

3領域(4テーマ)を募集します。

  1. 国産基盤モデル等を活用した社会課題解決AIエージェント開発
    (I)製造業の暗黙知の形式知化
    (II)カスタマーサポートの生産性向上
  2. 官公庁等における審査業務等の効率化に資する生成AI開発
  3. 生成AIの安全性確保に向けたリスク探索及びリスク低減技術の開発

懸賞金額

最大総額:約8億円

  1. (I/II):上位3者ずつ
  2. 上位3者
  3. 上位3者

なお、領域によってはトライアル審査の上位通過者への賞金や審査員特別賞を授与することがあります。
詳細については関連URLより各領域の懸賞広告をご参照ください。

備考

詳細は関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
部署 AI・ロボット部
担当
石井、高草木、新
郵便番号
住所
TEL
FAX
E-mail aicontest@nedo.go.jp