本文
実施機関 | 国土交通省 |
---|---|
公募期間 | 申込締切:令和7年6月20日(金) 17時まで
公募開始:~
公募終了:2025年6月20日 |
関連URL | 関連URLを開く |
~上下水道の課題解決、付加価値向上に向けて~
技術やアイデアを提案する異業種企業の発表者を募集します!(令和7年6月20日(金) 締め切り)
「上下水道スタートアップチャレンジ」で技術やアイデアを発表する異業種企業の募集を開始いたします。
※聴講者の募集は7月上旬に開始予定です。
今回は、「上下水道の課題解決、付加価値向上に向けて」をテーマに、異業種企業と上下水道関連団体が上下水道に適用可能な技術やアイデアを議論し、マッチング先を探す機会としてイベントを開催します。
発表者には、上下水道を取り巻く幅広い課題の解決や付加価値向上につながる技術やアイデアを発表していただきます。
国土交通省ウェブサイト
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/mizukokudo_sewerage_tk_001010.html
発表者申し込み先
https://www.mri-ra.co.jp/event/2025/05/post-14.html
発表希望の方は、上記サイトに掲載されている発表申込フォームより発表申込(基本情報の登録)後、概要版資料(パワーポイント1枚程度)と会社概要資料をご提出ください。
申込フォームの提出に加え、資料2点のご提出を以て発表希望の申込完了となりますので、ご注意ください。
定員
アイデア・ピッチ:最大8チーム
参加費
無料
詳細は関連URLをご覧ください。
機関・企業名 | 「上下水道スタートアップチャレンジ」事務局 |
---|---|
部署 | エム・アール・アイリサーチアソシエイツ株式会社 |
担当 | 高山・古屋・中澤・横井
|
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | |
FAX | |
r7startup-sewage-app@mri-ra.co.jp |