本文
実施機関 | 環境省 |
---|---|
公募期間 | あり
公募開始:2025年5月29日
~
公募終了:2025年6月30日 |
関連URL | 関連URLを開く |
本事業は、自動車における再生プラスチックの供給拡大と再生材市場構築に向け、産官学で連携し、サプライチェーンを通じた課題に対応していくことで、欧州のELV(廃自動車)規則案などの国際的変化に対応しながら、自動車向けの質の高い再生プラスチックの供給を拡大していくことを目的としています。
公募する補助対象事業は、以下の事業です。
再生プラスチックの品質を確保するため、リサイクル事業者に対して、再生材としての物性や懸念化学物質の含有量を把握するための分析装置の導入を支援します。
(補助率1/2)
使用済自動車に係る資源回収インセンティブ制度に参加する事業者に対して、使用済自動車由来のプラスチック回収量の拡大・輸送効率向上のため破砕設備の導入を支援。
(補助率1/2)
詳細は関連URLをご覧ください。
機関・企業名 | 公益財団法人廃棄物・3R研究財団 |
---|---|
部署 | 資源循環調査センター |
担当 | 松野、大塚、玉谷、井上
|
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | 03-6659-5507 |
FAX | |
shigenjyunkan-1(✕)jwrf.or.jp ※(✕)を@に置き換えて送信ください。 |