本文
実施機関 | 観光庁 |
---|---|
公募期間 | あり
公募開始:2025年6月18日
~
公募終了:2025年8月18日 |
関連URL | 関連URLを開く |
海外教育旅行は、若者の海外への関心を高め、国際感覚の向上や国際間の相互理解、また将来のキャリア形成に繋がる教育的意義があります。
特に教育的付加価値の高い海外教育旅行は、若者の海外への関心を高め、将来的な海外志向、ひいては中長期的なアウトバウンドの増加にも寄与します。そのためには、旅行業者と教育関係者の連携が重要です。
海外教育旅行の裾野拡大に向けて、新たに導入を検討する学校や地方公共団体等の掘り起こしを図ります。
本事業では、旅行業者が、学校関係者または地方公共団体と連携し、SDGs等の国際的な潮流を盛り込んだ教育的付加価値の高い海外教育旅行プログラムの企画案を募集します。応募された企画案の中から、観光庁と有識者等により構成される選定委員会において審査を行い、優れたものを選定します。
事務局は選定された企画に対する磨き上げとして、有識者の派遣によるアドバイスの提供、視察費用の負担を通じて高付加価値なプログラムの開発を行います。
また、磨き上げられたプログラム企画の成果報告会や事例集の作成、専用ウェブページへの掲載等により、付加価値の高い海外教育プログラムの普及・啓発活動を実施します。
詳細は関連URLをご覧ください。
機関・企業名 | 「海外教育旅行の促進及びプログラム付加価値向上事業」事務局 |
---|---|
部署 | |
担当 | |
郵便番号 | |
住所 | |
TEL | |
FAX | |
2025_kaigaikyoikuryoko★tobutoptours.co.jp ※メール送信の際は、「★」を「@」(半角)に変更してください。 |