本文
実施機関 | 100年経営の会(事務局:日刊工業新聞社) |
---|---|
公募期間 | あり
公募開始:2025年6月1日
~
公募終了:2025年8月31日 |
関連URL | 関連URLを開く |
https://100nen-keiei-no-kai.jp/100nen/
締切:2025年8月31日
主催 100年経営の会
共催 日刊工業新聞社
後援 中小企業庁、日本商工会議所、全国商工会連合会
わが国は、関東大震災をはじめ度重なる天災、世界大戦に伴う壊滅的な打撃、石油危機やリーマンショックなどの経済危機を乗り越え、世界に冠たる経済大国となりました。
日本経済の強さを象徴する一つに長寿企業があります。長寿企業は短期的な利益の極大化よりも、従業員や地域社会を含めたステークホルダーとともに長期的に成長していく「日本的経営」を実践し、ベンチャー企業なども手本にするなど世界に誇れる価値として根付いています。
そこで、先達が築いてきた経営モデルを次世代に引き継ぐため、創業者の精神を継承した経営理念のもと革新に挑み、未来ビジョンを持つ創業100年を超える企業を表彰します。
応募締切
2025年8月31日
応募方法
下記よりご確認の上、応募WEBフォームから手続きを行ってください。
https://100nen-keiei-no-kai.jp/100nen/
応募資格
受賞企業発表
12月に発表予定です
表彰
15社程度を「優良100年企業」として表彰します。
特に優秀と認められた企業には「経済産業大臣賞」「中小企業庁長官賞」を贈ります。
贈賞式は2026年1月30日、東京都内で執り行う予定です。
対象となる企業様からのご応募をお待ちしております。
機関・企業名 | 100年経営の会/100年企業顕彰 事務局(日刊工業新聞社内) |
---|---|
部署 | モノづくり日本会議/100年経営の会 |
担当 | 係
|
郵便番号 | 103-8548 |
住所 | 東京都中央区日本橋小網町14-1 |
TEL | 03-5644-7608(平日10時00分~17時00分) |
FAX | |
100nen@media.nikkan.co.jp |