ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 小規模事業者持続化補助金<創業型> 第2回公募(中小機構 締切:R7.11.28)

本文

小規模事業者持続化補助金<創業型> 第2回公募(中小機構 締切:R7.11.28)

印刷ページ表示 更新日:2025年9月17日更新

補助金・助成金

実施機関 独立行政法人中小企業基盤整備機構
公募期間 申請受付期間:2025年10月3日(金)~2025年11月28日(金) 17時00分
公募開始:2025年10月3日 ~
公募終了:2025年11月28日
関連URL 関連URLを開く

概要

創業後3年以内の小規模事業者および一定要件を満たす特定非営利活動法人(以下「小規模事業者等」という。)を重点的に支援するため、産業競争力強化法に基づく「認定市区町村」または「認定市区町村」と連携した「認定連携創業支援等事業者」が実施した「特定創業支援等事業」による支援を受けた小規模事業者が、今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。本補助金事業は、自ら策定した持続的な経営に向けた経営計画に基づく販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。

 補助上限
200万円 
※インボイス特例対象事業者は、上記金額に50万円の上乗せ(詳細は公募要領 P.9をご参照ください)。

 補助率
2/3

 対象経費
機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出展費(オンラインによる展示会・商談会等を含む)、旅費、新商品開発費、借料、委託・外注費

 公募期間
公募要領公開:2025年6月30日(月)
申請受付開始:2025年10月3日(金)
申請受付締切:2025年11月28日(金) 17時00分 ※予定は変更する場合があります。
事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:2025年11月18日(火) 

※ 事業支援計画書(様式4)については、受付締切以降の発行依頼は、いかなる理由があってもできません。また、補助対象者の要件を満たしていないと判断される場合は発行はできません。 

備考

詳細は関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 小規模事業者持続化補助金<創業型>事務局
部署 (運営:株式会社日本経営データ・センター)
担当
郵便番号
住所
TEL 03-6739-3890 ※受付時間:9時00分~12時00分、13時00分~17時00分(土日祝日、年末年始除く)
FAX
E-mail