ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 令和6年度補正予算「中小物流事業者の労働生産性向上事業(テールゲートリフター等導入等支援)」の2次公募(国土交通省 締切:R8.2.6)

本文

令和6年度補正予算「中小物流事業者の労働生産性向上事業(テールゲートリフター等導入等支援)」の2次公募(国土交通省 締切:R8.2.6)

印刷ページ表示 更新日:2025年11月21日更新

補助金・助成金

実施機関 国土交通省
公募期間 あり
公募開始:2026年1月13日 ~
公募終了:2026年2月6日
関連URL 関連URLを開く

概要

国土交通省では、新規投資の余力がなく、経営環境が厳しい状況にある中小トラック運送事業者に対し、荷役作業の効率化(荷役時間の短縮・荷役負担の軽減)等に資する機器等の導入等に係る費用の一部を補助する「中小物流事業者の労働生産性向上事業(テールゲートリフター等導入等支援)」を実施します。
 当該機器等の導入等を促進することにより、労働生産性の向上・多様な人材の確保を図り、働き方改革を推進します。

※補助事業の執行団体:公益社団法人全日本トラック協会

支援内容

令和6年12月1日~令和8年2月6日の間に以下の対象機器等の導入等を実施したトラック運送事業者等※に対し、導入費用等の1/2又は1/6を支援。

※トラック運送事業者と連携し補助対象事業を行う荷主企業、倉庫事業者、トラック運送事業者もしくは荷主企業に対し対象システムを貸し渡すリース事業者、人材育成機関も補助対象とします。
 
1.車両の効率化設備の導入等事業
 [1]テールゲートリフター
 [2]トラック搭載型クレーン
 [3]トラック搭載用2段積みデッキ
 [4]ダブル連結トラック
 
2.業務効率化事業
 [5]予約受付システム
 [6]ASNシステム
 [7]受注情報事前確認システム
 [8]パレット等管理システム
 [9]配車計画システム
 [10]求貨求車システム
 [11]運行・労務管理システム
 [12]契約書電子化システム
 [13]車両動態管理システム
 ([13]のみ[5]~[12]いずれかのシステムとの同時導入(重複申請)が必要)
 
3.経営力強化事業
 [14]原価管理システム
 [15]M&A・事業承継
 
4.人材確保・育成事業
 [16]人材採用活動
 [17]人材育成活動
 [18]大型免許、けん引免許及びフォークリフト運転資格

備考

詳細は関連URLをご覧ください。

お問合わせ

機関・企業名 公益社団法人全日本トラック協会
部署
担当
補助金担当
郵便番号
住所
TEL 03-4332-2084(9時00分~17時00分 ※12時00分~13時00分を除く)
FAX
E-mail