ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > こどもの自閉症・発達障害・ことばの遅れの改善を目指す(全4回:5/7~5/28)

本文

こどもの自閉症・発達障害・ことばの遅れの改善を目指す(全4回:5/7~5/28)

印刷ページ表示 更新日:2023年3月24日更新

講演会・研修会

開催日 2023年5月7日
開催時間 10時から12時
開催場所 津幡町中条公民館(津幡町字南中条ヘ81 TEL.076-288-4685)
主催者 ボランティア団体「ことばと身体の教室」
料金 有料 4回のすべての資料代 1,000円
関連URL
添付ファイル

開催概要

2023年5月7・14・21・28日 日曜日 10時から12時
全4回にわたって各テーマにそって(チラシを参照)、ベテランの言語聴覚士がお話します。

後半の30分は相談時間となっています。1回だけの参加もOKです。
なかなか聞けない、情報が聞けると思います。
是非、興味のある方は参加ください。

昨年は金沢市内 2か所にて講座を開催し好評をえ、是非、他の人にも伝えてほしいとの参加者の声に応えての開催です。

申込は4月29日までに講師 みちわきまで 
携帯090-7684-1239  メールilscenter62@gmail.com まで、
メールか電話してください。

 日時
2023年5月7日・5月14日・5月21日・5月28日 合計4回(すべて日曜日)
10時00分~12時00分(終わり30分質問時間)

 ​​会場
津幡町中条公民館(会議室)  

 ​​対象
自閉症、発達障害、ことばに問題のある子の関係者・福祉関係者

申し込み方法

申込は4月29日までに講師 みちわきまで 
携帯 090-7684-1239  メール ilscenter62@gmail.com まで、
メールか電話してください。

申込締切

2023年4月29日まで

お問合せ

機関・企業名 ことばと身体の教室
部署
担当 道脇金蔵
郵便番号 920-0813
住所 金沢市御所町1-23
TEL 090-7684-1239
FAX
E-mail kinzoumichiwaki62@hotmail.com