講演会・研修会
開催日 |
2023年11月28日
|
開催時間 |
13時00分から17時00分
|
開催場所 |
金沢商工会議所会館 2階研修室
|
主催者 |
一般社団法人石川県経営者協会
|
料金 |
有料
石川県経営者協会会員企業一人当たり 9,900円
非会員企業一人当たり 14,850円
(消費税込、テキスト代含む)
|
関連URL |
関連URLを開く
|
添付ファイル |
|
開催概要
- 1. 管理者の役割
- (1)部下育成は、組織目標達成への取組みの一部分で、管理者の役割
(講義&個人ワーク)
- 2. 自然に任せても人が育たなくなった職場の状況を理解する ~管理者が意図的に計画的に進める~
- (1)同じ仕事を複数人で担当していた昔と違い、自然には育たない
(2)育成は重要だと分かっているのに、優先順位が低くなる理由
(3)自分の経験だけに基づいて進めると思いつきになる
(講義&個人ワーク)
- 3. PDCAで進める部下育成(OJT)の仕組み ~自分で考えて行動する人材を育成する~
- (1)人材育成の考え方 ~取り組みを始める前に理解していただきたいこと~
1) 日常業務と同様にPDCAで進める
2) 計画の重要性と、計画の無いことによる弊害
(2)OJT 成功のカギを握るポイント
1) やらせてみる=行動の重要性
2) 考えて行動するためには、育成のときから「考えさせる」
(3)OJT 具体的な進め方 ~PDCAの各ステップで何をするか~
1) P/pdcaでの取組み 育成計画(計画作成の演習)、育成の実施を職場全体に伝える
2) D/pdcaでの取組み 日常のPDCAを回す、小さな成功を喜び合う
3) CA/pdcaでの取組み 育成期間を振返り次の一手を打つ、ここでも小さな成功を喜び合う
4) 始める前に理解してほしいこと 「がまんして待つ」
(講義&育成計画作成&グループ討議)
申し込み方法
申込書にご記入の上FAX等でお申し込みください。
石川県経営者協会のホームページからもお申し込みできます。
申込締切
令和5年11月17日までにお申し込みください。
お問合せ
機関・企業名 |
一般社団法人石川県経営者協会
|
部署 |
|
担当 |
山岸 利幸
|
郵便番号 |
920-0918
|
住所 |
金沢市尾山町9-13
|
TEL |
076-232-3030
|
FAX |
076-231-0228
|
E-mail |
office@ishikawakeikyo.or.jp
|