本文
開催日 | 2024年1月16日 |
---|---|
開催時間 | 14時00分から16時30分 |
開催場所 | 石川県地場産業振興センター本館1階「第7研修室」 |
主催者 | 石川県商工会連合会 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
コロナ禍が一段落した一方で、物価高があらゆる業界に影響を及ぼしています。
こうした状況で、地域に根づく中小企業・小規模事業者は、どうすればヒット商品を創出できるのでしょうか。
いまこそ「当たり前」と思われてきた部分に、しっかりと疑いの目を向け、そこから新たな一歩を踏み出してみませんか。
地域発の商品づくり、店舗開発、ブランディング、インバウンド対策の実践を現場で重ねてきた、元日経トレンディ編集長、商品ジャーナリストの北村森氏がそこから見えてきた「答え」を余すところなくお伝えします。
ぜひご参加ください。
サイバー大学 IT総合学部教授
秋田大学 産学連携推進機構客員教授
北村 森 氏
[経歴]
1966年富山県生まれ。「日経トレンディ」編集長を経て独立。
日経MJ、北陸中日新聞などにコラムを執筆するほか、経済産業省などの地域ブランデイング事業に数々参画。
また、日本経済新聞社の「未来ショッピング」では、特集監修役として地域産品の発掘に携わる。
現在は、自治体や第三セクターと連携しての地域おこし業務を多数担っている。
著書『途中下車』は2014年12月、NHK総合テレビにてドラマ化された。
県内の中小企業・小規模事業者
機関・企業名 | 石川県商工会連合会 |
---|---|
部署 | 経営支援課
|
担当 | 高森・中山 |
郵便番号 | 920-8203 |
住所 | 金沢市鞍月2-20 石川県地場産業振興センター新館3階 |
TEL | 076-268-7300 |
FAX | 076-268-9933 |
keiei@shoko.or.jp |