ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > 【3年ぶりの対面クラス】銀座コーチングスクール金沢校クラスA(2日間:1/20~1/21)

本文

【3年ぶりの対面クラス】銀座コーチングスクール金沢校クラスA(2日間:1/20~1/21)

印刷ページ表示 更新日:2024年1月12日更新

講演会・研修会

開催日 2024年1月20日
開催時間 10時30分から16時30分
開催場所 ITビジネスプラザ武蔵 会議室1
主催者 銀座コーチングスクール金沢校 講師:横山純子
料金 有料 受講料:49,500円(税込)
クラスレッスン9.7時間+オンラインでのパーソナルセッション30分間+教材費込み、入学金不要
(クラスAを1月20日、21日の二日間に分けて学びます。それぞれ10時30分から16時30分まで)
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

銀座コーチングスクールクラスAとは

コーチングの根幹をなす基本的な考え方と全体像を把握・理解し、実践的な演習を中心として基本的なスキルを修得するクラスです。コーチングのスキルを使った会話を意識的に行ない、周囲とのより良いコミュニケーションがとれるようになることを目指します。

具体的にはコーチングの4つの基本スキル、「認める」、「聴く」、「質問する」、「フィードバックする」について、受講生の体験談の共有、テキストや講師による解説、演習などを通じてスキルを習得するほか、コーチングの効果やコーチングが機能するための条件などについて学びます。

当クラスはGCSでコーチングを学ぶにあたり、最初に受講いただくクラスです。当クラスの修了後、クラスB→クラスC→クラスDの順で受講し、修了後、GCSコーチ認定試験に合格すると、「GCS認定コーチ」の資格が認定されます。

国際基準に準拠したコーチングを学べます

当クラスはICFの認定プログラムである国際資格取得コース-初級(クラスJ)の前半部分と同内容です。より安価に学習を開始できるとは言え、クオリティに遜色はありません。当クラスでコーチングの魅力を理解し、国際資格取得を目指したいと思ったら、修了後に国際資格取得コースに切り替えることも可能です。

当クラスで得られるもの

  • 具体的な会話事例に触れ、コーチングとはどのようなものなのか、体感的に理解できます。
  • コーチングの基礎的な知識や機能する仕組みがわかります。
  • 「認める」や「聴く」を実践することで、他者とのコミュニケーションが楽しくなります。
  • 「質問する」スキルを使って、相手の気づきを引き出すことができるようになり、人をサポートすることの喜びを、強く感じられるようになります。

講師:横山純子
プロフィール  https://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html#taiken

申し込み方法

銀座コーチングスクールHPよりお申し込みください。
 https://00m.in/UyHq0
お申し込み後事務局より案内メールが送信されますのでそれに従い受講料のお支払いをお願いいたします。

申込締切

2024年1月19日(金) 17時00分までにお申し込みください。

備考

ご受講にあたっての概要説明やコーチングの基本的な考え方について90分でお届けする無料体験講座も実施しておりますのでぜひご活用ください。
コーチング無料体験講座の詳細・お申し込みは下記よりどうぞ。
 https://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html#taiken

また上記体験講座にご都合の良い日程がない場合は直接講師の横山までご相談ください。
銀座コーチングスクール講師 横山純子
info@yoriyokuikiru.com

お問合せ

機関・企業名 銀座コーチングスクール金沢校
部署
講師
担当 横山 純子
郵便番号
住所
TEL 090-1747-8785
FAX
E-mail info@yoriyokuikiru.com