本文
開催日 | 2025年5月22日 |
---|---|
開催時間 | 9時30分~16時30分 |
開催場所 | 石川県地場産業振興センター第6研修室(本館)※本研修は会場のみで開催します |
主催者 | 一般財団法人北陸経済研究所 |
料金 | 有料
北陸経済研究所賛助会員(1名):20,900円(税込) 非会員(1名):40,700円(税込) 北陸経済研究所賛助会員(年会費11,000円(税込))にお申し込みいただければ会員価格でご受講いただけます。 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
リモートワークやデジタルツールの普及により、働き方だけでなく職場のコミュニケーションも大きく変わりました。時間や距離の制約を受けることなくコミュニケーションが取れるようになった一方で、これまで当たり前にできていた何気ない会話ややり取りが減り、個々の細かな状況把握が難しく課題が顕在化しづらいといった弊害が生まれがちです。
また、多くの管理職やリーダーがプレイングマネージャーの今、メンバーと十分なコミュニケーションが取れない、もしくは、一方的に指示命令を出すだけといった一方通行型の硬直化したコミュニケーションに陥りがちです。
このような状況が長く続くと、チーム内の関係性が希薄化し個々の意欲が低下するだけでなく、部下の自律や成長を妨げるといった悪しき状況を招きかねません。
このセミナーでは、職場のコミュニケーションの現状を見直し、一人ひとりが意欲を高めチーム一丸となって仕事に取り組むため、いかにしてリーダーはコミュニケーションをとるべきか、個々へのかかわり方やミーティングを活性化させるためのスキルについて理解を深めます。
以下のURLからWebでお申し込みいただけます。
https://ap.hcs.jp/murakumo/rhca/e1d22dc5-e712-4446-9af9-f39154e1f51c
または、以下のURLのセミナー詳細からご確認ください。
https://www.hokukei.or.jp/seminar/2024/0522open-communication/
その他、ご不明点はTEL:076-433-1134 または、e-mail:haginaka@hokukei.or.jp までご連絡ください。
機関・企業名 | 一般財団法人北陸経済研究所 |
---|---|
部署 | 事務局
|
担当 | 萩中(はぎなか) |
郵便番号 | 930-8507 |
住所 | 富山市丸の内1-8-10 |
TEL | 076-433-1134 |
FAX | |
haginaka@hokukei.or.jp |