ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > DGnet > <中小企業大学校>中堅管理者研修(全3日:6/10~6/12)

本文

<中小企業大学校>中堅管理者研修(全3日:6/10~6/12)

印刷ページ表示 更新日:2025年3月6日更新

講演会・研修会

開催日 2025年6月10日
開催時間 9時20分~17時30分 ※6月12日(木)は16時40分まで
開催場所 中小機構北陸本部 中小企業大学校金沢キャンパス(金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル)
主催者 中小機構北陸本部・中小企業大学校金沢キャンパス
料金 有料 29,000円
関連URL 関連URLを開く
添付ファイル

開催概要

中堅管理者のための実践研修
──新任管理者から中堅管理者へ脱皮するために

管理者としての経験を積み、現場をまとめるだけでなく より高いマネジメント能力を身に付け「組織全体を動かす役割」 が求められています。

「部下の成長を支えたいが、指導に自信がない…」
「組織の方針と現場の実情がかみ合わない…」
「チームの成果を最大化する方法が分からない…」

そんな中堅管理者ならではの課題に、 体系的な学びと実践で向き合う3日間の研修です。

4つのステップで、管理者として「次のステージ」を目指す!

  • ステップ1|マネジメントとリーダーシップの原則を再確認
    管理者としての役割を整理し、効果的なリーダーシップの発揮方法を学ぶ。

  • ステップ2|管理者としての基本姿勢とコミュニケーション力を強化
    部下の育成や指導のポイントを押さえ、対話力を磨く。

  • ステップ3|問題解決力を鍛え、現場の課題に対応する
    論理的思考と実践的アプローチで、的確な意思決定を目指す。

  • ステップ4|管理者としての「ありたい姿」と組織のビジョンを明確に
    自身の成長ビジョンを描き、組織の発展にどう貢献していくかを考える。

これまでの管理経験を活かし、「現場を回す管理者」から「組織を動かす管理者」へとより戦略的な管理者を目指しませんか?

 対象者
管理者

  • 管理者、リーダーとしてさらなる成長を目指す方
  • 将来の幹部候補として期待される方

 定員
12名

 開催日
2025年6月10日(火)~2025年6月12日(木) 9時20分から17時30分
※最終日は、16時40分終了

※カリキュラム、講師など、詳細につきましては、中小企業大学校金沢キャンパスのホームページ(関連URL)をご覧下さい。

申し込み方法

関連URLのWebサイトからお申し込みください。
定員になり次第、お申し込みを締め切る場合があります。

申込締切

令和7年6月3日までにお申し込みください

備考

※カリキュラムは都合により変更する場合がありますので予めご了承ください。

お問合せ

機関・企業名 独立行政法人中小企業基盤整備機構 北陸本部
部署
中小企業大学校金沢キャンパス
担当
郵便番号 920-0031
住所 金沢市広岡3-1-1 金沢パークビル10階
TEL 076-223-5573
FAX
E-mail kenshu-hokuriku@smrj.go.jp