本文
開催日 | 2025年7月9日 |
---|---|
開催時間 | 15時00分~16時30分 |
開催場所 | 一般財団法人北陸経済研究所 4Fセミナールーム あるいは 各受講企業またはご自宅にて(Web ミーティングシステム「Zoom」使用) |
主催者 | 一般財団法人北陸経済研究所 |
料金 | 無料 |
関連URL | 関連URLを開く |
添付ファイル |
賃上げは従業員のモチベーションを高め、結果として労働生産性が向上したり、離職率を下げる等、企業にとってポジティブな影響をもたらす一方で、財務的な負担がリスクとなります。中小企業では、そのバランスを慎重に検討することが重要です。
本セミナーでは、製造業の経営と運営の実務に携わってきた経営改善のプロフェッショナルを講師に招き、さまざまなコスト増で経営を圧迫されている中小企業経営者に向けて賃上げのポイントと方法を解説いたします。
1.経営課題と外部人材活用(10分)
2.人材に関する製造業のビジネス環境
・労働人口の構成の変化:人口動態、労働需給
・人材ミスマッチの時代:人手不足と余剰、AIの進化など
3.賃上げの動向
・賃上げの状況
・行政や業界団体の働きかけ
4.具体的な賃上げの方法
(1)賃上げの目的と効果:目的は人材確保
(2)賃上げの具体化:賃上げの種類、誰をどれだけ上げるか
(3)人事制度の見直し:人材活性化
(4)外部の支援の活用:賃上げ促進税制など
(5)中長期の見通しと戦略:利益があってこそ(値上げとの連動)
5.質疑応答(事前質問優先で回答します)
以下のURLからWebでお申し込みいただけます。
https://ap.hcs.jp/murakumo/rhca/359ab404-e417-4ab2-89be-eb634509fd3b
または、以下のURLのセミナー詳細からご確認ください。
https://www.hokukei.or.jp/seminar/2025/chinage0709/
その他、ご不明点はTEL:076-433-1134または、e-mail:haginaka@hokukei.or.jp までご連絡ください。
機関・企業名 | 一般財団法人北陸経済研究所 |
---|---|
部署 | 事務局
|
担当 | 萩中(はぎなか) |
郵便番号 | 930-8507 |
住所 | 富山市丸の内1-8-10 |
TEL | 076-433-1134 |
FAX | |
haginaka@hokukei.or.jp |